0120-822-148 お墓のお問合せ

横浜での墓地・お墓作り 早野石材店

横浜での墓地・お墓作り 早野石材店

ブログ

2022年5月24日
2017/04/30

ブログ おはようございます😃 (株)ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。 GWは、いつも通り営業致します‼️ ♪───O(≧∇≦)O────♪ これから、どんどん暑くそして日差しが 強くなってきます… シミに …

2022年5月24日
2017/04/29

: ブログ お疲れ様です… ブログ更新遅れました…:;(∩´﹏`∩);: 昨日は、朝一から 墓地造成の為 古い石塔外し、其れが終り次第 お骨出し… ⬆︎ 8寸の石塔降ろし、 現場が悪いと、機械が入れず 手作業にて、降ろし …

2022年5月24日
いい事あるんだ

ブログ お疲れ様です。 ブログ更新遅くなりました…_| ̄|○ 午前中に会社を朝から掃除… ジャム爺が、いるからね〜毛が抜けるので 週一で、必ず掃除しないと…(笑) お昼前にお客様がご来店‼️^ ^ 壁面型をお決めなりまし …

2022年5月24日
2017/04/25

: ブログ おはようございます。 (株) ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。 早い人は、今日ぐらいからGW…⁉️ に突入⁉️(・・?) 今までで…10日以上の休みって… 一回しかない…^ ^ 墓地造成で、半 …

2022年5月24日
その4

ブログ 次は、 立札の後ろにあるお地蔵様に、 願い事をすると叶うみたいな事が書いて あったので、(//∇//) ちょっとだけ、願い事しました。(//∇//) ⬆︎この池で討ち取った首を洗ったらしい… なので首洗池と呼ばれ …

2022年5月24日
その3

ブログ 山縣昌景の陣地跡から見た織田徳川連合軍の陣地 ⬆︎の住宅地の向こうに全長2キロに渡り 馬防作が貼りめぐされてたみたい… ⬆︎は、土屋昌次のお墓 天正3年(1575年)の長篠の戦いで、敵の三重柵の二重まで突破したと …

2022年5月24日
その2

ブログ 内藤修理昌豊のお墓の近くには… 横田備中守盛綱親子のお墓が… 盛綱は、原虎胤の嫡男で、 横田高松の婿養子になった人物 因みに原虎胤のwiki https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5 …

2022年5月24日
長篠城址最終回その1

: ブログ おはようございます😃 (株) ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。 長篠城址のブログは、今日が最終回^ ^ 設楽が原古戦場跡の周りには、 織田徳川連合軍陣地跡と武田軍陣地跡が あり、 先ずは武田軍 …

2022年5月24日
続きです♪───O(≧∇≦)O────♪

: ブログ おはようございます😃 (株) ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。 長篠城址の続きです♪───O(≧∇≦)────♪ 見えないですが、断崖になっており 更に川が流れて、敵の新入を拒んでます。 ⬆︎ …

2022年5月24日
長篠城址に行ってキタ♪───O(≧∇≦)O────♪

ブログ おはようございます😃 (株) ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。 昨日は、定休日なので行って来ましたよ( ̄^ ̄)ゞ どうしても、行きたかった 長篠城址‼️(笑) 写真は、此方 いや〜〜結構遠かった… …

お気軽にお問合せください
0120-822-148
メールでのお問合せ