0120-822-148 お墓のお問合せ

横浜での墓地・お墓作り 早野石材店

横浜での墓地・お墓作り 早野石材店

ブログ月間アーカイブ

2022年8月11日
本日もパンパン⁉️犬の歯石取り⁉️ ニューロードバイクで新宿(笑)
おはようございます。

 
(株)ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
 
明日は定休日なんで
 
 
色々細かい仕事をこなしていきます(笑)
 
まず、
 
御寺様と早野霊園にて、
 
字すりをして来て、
 


 
13時頃から、早野霊園の壁面型墓所の
 
お客様がご来店、打ち合わせ、御契約の
 
予定です。
 
 
それが終わり次第、トラック🚚の荷物を
 
降ろして
 


 
修理に出して居た、バタバタ(運搬車)を
 
回収して来て、
 
銀行に行って、お金を降ろして来て
 
17:30から予約してる美容院に行って
 
来ます。
 
 
 
本日も頑張ります。
 
 
で…
 
 
ジャム爺の歯石…
 
 
もしかしたら、出来るかも(笑)

麻酔をかけずに、歯石を取ることが出来る
 
らしい。
 
ジャム爺は、年も歳だし
 
心臓に雑音もあるから、麻酔はかけたく無い
 
から
 
 
諦めていたから、
 
 
ラッキーな感じ🤞(笑)
 
 
 
出来るかなぁ(笑) ホント…
 
結構口周り触ると嫌がるから…
 
ちと…不安(>人<;)
 
 
さぁ〜〜本日もよろしくお願い致します。
 
 
 
 
昨日…
 
チャリで、新宿にまで行って来た…(笑)
 

まぁ〜〜

 
走ってる時は…あったかいんだけど
 
 
休憩すると、途端に寒くなるなぁ(笑)
 
 
 
 
明日はどこに行こうかなぁ(笑)
 
 
 
事故に
 
合わない様に
(p_-)
 
さぁ〜〜
 
やるかなぁ(笑)
 
 
 
 
 
2022年8月11日
雨…仕事…お預け…チャリ 収納 部屋が狭い(>人<;)
おはようございます。

 
(株)ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
 
本日は…雨☔️模様…
 
字すり、草どめ等の仕事が…
 
溜まって行く
 
 
しかも…明日まで  雨☔️予想
 
 
まぢか…
 
 
 
本日のジャム爺は、
 

⬆︎此奴…

 
ホント…カメラ目線は、嫌がるんだよなぁ
 
 
 

上 そして…

 
このジャム爺の肉球(笑)
 
超〜〜揉み心地最高(笑)
 
硬すぎず…柔らかすぎず
 
そして、匂いもね いいんだよね(笑)
 
 
 
 
で、
 
今現在…家に自転車が🚴‍♂️二台ある
 
部屋が…
 
超〜〜絶狭くなった…(-_-)
 
 

満足に部屋の中を移動すら出来ない…

 
 
以前、職人さんから貰った
 
壁掛けスタンド⁉️
 
を昨日、取り付けました^ ^
 

やっと…少しは、

 
部屋の中を移動することが出来るように
 
なった…
 
 
 
 
まだ
 
 
部屋が狭いので
 
壁掛けスタンドをもう 一個買って来て
 
つけたいと思います。
 
 
さぁ〜〜本日もよろしくお願い致します。
 
 
 
 
AD
2022年8月11日
ジャム爺 ストーカです( ´Д`)y━・~~ ロードバイク 納車されました(笑)

おはようございます☀

 
(株)ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
 
今日は、どうした⁉️(笑)
 
超〜〜いい天気‼️
 
先程、町田市にある御寺様で
 
埋葬式があり、終わり次第 会社に戻って
 
きました。
 
午後13時から、川崎市営霊園 早野霊園でも、
 
埋葬式です。
 
 
 
会社に戻った来たら
 
居た…(笑)
 

風太…

 
ジャム爺の居場所を奪い(笑)
 
追い出して…⬆︎の有様www
 
 
追い出されたジャム爺はといえば
 

素知らぬ顔をしてwww

 
風太のお母さんに媚びりまくり(笑)
 
昨日は、ジャム爺の大好きな❤️😘人も
 
きました(笑)
 

もう、この人が来たら

 
離れませんwww
 
ほぼほぼ…ストーカです…( ´Д`)y━・~~
 
 
さぁ〜〜準備して来るかなぁ(笑)
 
 
本日もよろしくお願い致します。
 
o(^_-)O
 
 
 
 
 
 
 
そうだ‼️
 
 
 
 
来ました‼️
 
 
 
 
チャリ‼️
 
もとい…
 
ロードバイク‼️
 
PINARELLO 
 
PRINCE
 
2019
 
 
 

納車まで…
 
約五ヵ月間…
 
まぢ…超〜〜長かった(笑)
 
 
 
大凡の仕様
 
あんまりわかって無いので(笑)
 
そこは大目に見てください(笑)
 
フレーム
 
PINARELLO  PRINCE 2019 フルカーボン
 
サイズ 465⁉️かなぁ
 
 
 
コンポ 
 
駆動部分(笑)
 
フルアルテグラ 番号はよくわからない(笑)
 
 
 
ハンドル
 
Most エアロハンドル 
 
 
 
バーテープ
 
リーザドスキン カラ  Red
 
 
ペダル 
 
タイムのどれか…
 
 
 
ホイール
 
フルクラム レーシングゼロ なんとか
 
 
 
 
CYCLEコンピュータ
 
ガーミン820⁉️
 
 
 
ライト 
 
レザイン 800だったような…
 
 
 
テールランプ
 
Most のテールランプ
 
 
 
ボトルゲージ
 
Mostのカーボン仕様✖︎2
 
 
 
 
ヘルメット
 
KASKの黒赤
 
 
写真が貼れない…(笑)
 
 
ので、
 
つづきは、また
 
後日(笑)
 
 
 
2022年8月11日
風邪治りました‼️ジャム爺 膀胱炎で病院 震える 歯槽膿漏 臭い チャリもうすぐ納車予定
おはようございます。

 
(株)ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
 
本日、朝一で早野霊園で
 
字すりをして来て
 
先程、業者に郵送しました(笑)
 
それと…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
風邪🤧…
 
治りました(笑) 
昨日も早上がりして、
 
一日中寝てた(( _ _ ))..zzzZZ
 
おかげさまで、
 
ほぼほぼ治りました^ ^
 
 

ところが、今度は
 
ジャム爺は、膀胱炎⁉️
 
血尿が出たので、
 
病院🏥に連れて行き…
 


いつもの如く…
 
震えて居ります( ´Д`)y━・~~
 
 
 
で、
 
結局は、膀胱炎的な感じ⁉️
 
膀胱⁉️尿道⁉️が
 
なんでも腫れてる⁉️か出血してるらしい
 
ので、
 
レントゲン一枚 抗生物質一週間分もらい
 
様子見、
 
 
血尿が止まったら、
 
来院は、しなくていいらしい( ´Д`)y━・~~
 
ジャム爺もあっちこっち…
 
ガタが出て来たなぁ(笑)
 
 

まぁ〜〜可愛い😍❤️💕んだが…

 
 
 
 
歯槽膿漏で
 
兎に角…臭いm(_ _)m
 
かわいさを全部台無しにするぐらい
 
臭い(笑)
 
 
まぁ〜〜
 
歯石を取るには、
 
全身麻酔をしなければならないが…
 
年もあるし、
 
心臓に雑音もあるから、
 
様子見ですm(_ _)m
 
 
 
さぁ〜〜本日もよろしくお願いします。
 
 

⬆︎めっちゃ 寒がりなんです(笑)

 
 
 
 
 
 
 
そうだ‼️
 
チャリ‼️
 
フレームに来ました‼️

昨日から組んでもらってます‼️
 


 
もう間も無く…納車予定です(笑)
 
 
 
AD
2022年8月11日
風邪ぴきでも、洗濯 掃除 超〜〜だりぃ( ´Д`)y━・~~
どうも、

 
(株)ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
 
今日は、定休日で
 
風邪をひいておりますれば…
 
家で暖かくして、閉じこもっております…
 
 
が…
 
 
なんだろうなぁ…
 
やり残した事が無いか…朝一で
 
 
会社に行き、確認してから
 
今、家におります(( _ _ ))..zzzZZ
 
 
会社に行く前に、実家により
 
ジャム爺の様子を見て…
 

気持ち良さげに寝てました(//∇//)

 
 
で、
 
 
この後…散歩に連れて行き
家に戻ってきました…
 
 
 
 
ここ最近…天気も悪く、
 
体の調子も悪くて、掃除、洗濯も溜まってた
 
ので、
 
 
風邪をひいたのにも、関わらず
 
掃除して、
 
これからコインランドリーに
 
行って来て、
 
暖かくして、寝ます(( _ _ ))..zzzZZ
 
 
 
 
お疲れ様でした…
 
 
最近に家にいる時は、
 
此方の動画を見ながら、楽しんでます(笑)
 

世界中を飛び回るリアルセレブなダックスフント クルーソーくんに釘づけ!

⬆︎クルーソ & オークリ(笑)

または、ロードバイク動画‼️(笑)

giro d’ italia

 

コインランドリー行って

 
ちゃてちゃっと
 
乾燥機に入れてくるかなぁ( ´Д`)y━・~~
 
 
 
風邪ひいてんのに🤧
 
 
超〜〜だりぃなぁ( ̄ー ̄ )
 

 

2022年8月11日
あったかい⁉️寒い…風邪ひいた… もう寝ます…(( _ _ ))..zzzZZ
お疲れさまです…

 
(株)ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
 
本日も町田市にある御寺様で、
 
昨日のつづき&他の現場をしてました…(笑)
 

⬆︎が昨日のつづきで、

 
本日、きちんと終わらせてきました。
 
^_^
 
⬆︎の現場が終わり次第…
 
同じ御寺様の敷地内で、
 
次は、

納骨室に水が溜まっていた
 
墓所の水抜き工事👷‍♂️
 
まず、仏様をお出してして、
 
排水作業を終わらせて、ハンマードリルで
 
底板を破壊…
 

⬆︎ちと、わかりにくいですが…(笑)

 
壊した、底板(グリ)を取り除き
 

取り除いた所に、化粧砂利を敷き詰め

 
見た目を綺麗して、
 
取り出した仏様を、綺麗に拭いてから
 
元の場所にお戻しして、
 
蓋を閉めて、作業を終わり(笑)
 
 
 
 
が…
 
 
昨日から、動いて暖かくなって…
 
暑いから上着を脱いで
 
また、寒くなって、着る
 
これを繰り返ししてたら、
 
案の定…
 
 
風邪ひいた🤧…
 


もう…
 
今日、風呂🛀に入って、暖かくして
 
寝ます(( _ _ ))..zzzZZ
 
 
あぁぁぁ…
 
 
チャリももうすぐ…
 
納車予定なのに…今度は、俺が風邪かよ…
 
 
 
早く直さねば…(>人<;)
 
 
 
明日は定休日…
 
一日中…布団の中で暖かくしてよう…
 
 
本日もお疲れさまでした。
 


 
 
AD
2022年8月11日
町田で外柵据え直し チャリはもうすぐ 納車予定 延期にならないよう 祈ってます マヂで(笑)

2018-10-16 12:45:19

テーマ:ブログ
おはようございます。

(株)ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。

本日は、10時頃頃から、

町田市にある御寺様にて、

以前、埋葬式をさせて頂いた墓所の

外柵の据え直しでございます。

昼過ぎから、

反対側の作業に入り、

外柵据え直しが終わり次第、

目地をして、

契約には無い、石塔の目地を直させて頂きます

^_^

お客様が喜んで頂けます様に

お手伝いさせてもらいます。

⬆︎のジャム爺は

墓所の散歩中に撮りました(笑)

さぁ〜〜本日もよろしくお願い致します。

あ‼️

そうだ‼️

チャリは、金曜日か土曜日に

やっと〜〜フレームが来ます^ ^

そこから組み始めるので、

来週中には

納車予定です(笑)

発注してから…

ほぼ 五カ月…

超〜〜〜〜〜〜

長かった…( ´Д`)y━・~~

ただ…

組むのにあたって…

チャリ屋さんには…

仏滅には、触らないでとお願いしてあるので

(笑)

来週の月曜が仏滅…

火曜、水曜日が定休日になり

早くても…木曜、金曜日あたりになるかと…

また、何かありましたら

ブログにてお知らせ致します(笑)

あとは、延期にならない事を

祈ります(`・ω・´)

わりとマヂで( ̄ー ̄ )

2022年8月11日
散骨させて頂きました。 脈々と引き継がれる 我々の仕事 ジャム爺一応芸出来ます( ̄ー ̄ )
おはようございます。

 
(株)ハヤノ 早野石材店のジャム爺&ココです。
 

昨日…

 
町田市にある御寺様のお檀家様から
 
今、現在 安置されてる仏様を
 
土に返したいとのこと。
 
 
 
 
御寺様とご相談して、
 
昨日、散骨してまいりました。
 
 
 
まず、
 

納骨室の蓋を開けて、

 
仏様を出して、1度 綺麗に拭きます。
 


次に、納骨室の中に穴を掘り
 
散骨の準備は、完了‼️
 
ココで、お坊様をお呼びしまして、
 
お経をあげて頂きます。
 
 

お経が終わりましたら、

 
いよいよ散骨になります。
 

三体の仏様を、壺から出し

 
土にお帰り頂く様に…そぉ〜〜っと
 
丁寧に散骨致します。
 
 
散骨したら、今度は、優しく
 
土をかけて、所謂
 
ど饅頭の形にします。
 


 
⬆︎此れで、
 
全ての作業が終わり、
 
蓋を閉めて、目地をして終わりになります。
 
 


あとは、仏様がゆるりと
 
土にお帰りになります。
 
 
 
 
 
 
この作業を、代々 家が続く限り
 
脈々と受け継がれていきます。
 
 
 
なので、お施主様にも名誉な事です。
 
 
我々も同じなのです。
 
 
土に返したいと思っても出来ないお施主様
 
いますから。
 
 
 
 
墓石を建立することも
 
同じで、自分の代で建立する事は
 
子孫に墓所を引き渡し、代々受け継いで
 
くれる事を信じて、
 
次の世代に残す事、引き継ぐことも
 
先祖様を敬い、大事な思いを
 
引き継ぐことになります。
 
 
我々は、そのお手伝いをさせて貰ってる
 
いるのです。
 
 
 
この気持ちを忘れずに
 
また、今日も引き締めて頑張ります。
 
 
 
さぁ〜〜
 
 
ちょっと…マジメなこと書いてしまった(笑)
 
 
たまにはいいでしょ(笑)
 
 
 
さぁ〜〜
 
これから、明日からやる現場の準備を
 
してきます(笑)
 
 
本日もよろしくお願い致します。
 
 
 
 
此間…実家に行った時のジャム爺(笑)
 
一応…
 
 
それなりの芸は、できます(笑)
 


 




 
 
AD
2022年8月11日
鼻先 ご飯粒 一粒 ノブナガ先生 笑える 日本史好きになるかも(笑) 入り口はこんなもんかも
おはようございます。

 
(株)ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
 
昼ごはん食べ終わると…
 
必ず…こうなる(笑)
 

器用なのか…不器用なのかは…

 
わからんが…
鼻先にご飯粒一粒だけついています( ̄▽ ̄)
 
なぜかは分からんが…(笑)
 
 
先程…現場から戻って来て
 
これからやる埋葬式の字掘り作業の
 
前段階である字すりを
 
終わらせ、
 

業者に郵送しました。

 
 
あとは、
 
業者から 原稿がFAXで📠送られてきたのを
 
確認して、
 
Go signを出して、
 
埋葬当日までに掘って頂きます。
 
 
で、
 
 
完了になります。
 
(笑)
 
 
 
で、
 

⬆︎この…ギャグマンガ…

 
くだらないが(笑)
 
超笑えた(笑)
 
 
 
ちょっと史実に忠実⁉️かなぁ(笑)
 
まぁ〜〜くだらな過ぎて 笑える^ ^
 
 
 
普段…ほぼほぼ…マンガは読まないし
 
 
買わないんだけど…
 
久々にコンビニで
 
 
立ち読み&購入してしまった(笑)
 
もし
 
よければ、
 
立ち読み(^_−)−☆
 
してみてはいかがでしょうか⁉️
 
 
 
日本史好きになるかも(笑)です(笑)
 
入り口は、こんなんでいいんです^_^
 
 
 
因みに自分は、
 
ゲーム🎮 信長の野望で、沼にはまりました
 
(^_-)
 
 
まぁ〜〜そんなもんです(笑)
 
 
本日もよろしくお願い致します(笑)
 
AD
2022年8月11日
墓石の花立 交換 やり方は、二種類あります。 どちらも一長一短あります。ジャム爺散歩(笑)
どうも…だいぶ遅くなりました…(>人<;)

 
(株)ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
 
先日…
 
飛び込みのお客様が、ご来店。
 
花立を修理してほしいとの事。
 
現場を見させて頂きますと…
 

花立が限界を超えてますね。

 
何度も、自分達で修理した様子が
 
はっきりとわかります。
 
 
花立の修理には、
 
2種類あります。
 
1)  ステンレス花立をその場で交換
 
する方法
 

⬆︎こんな感じです。

 
 
 
 
メリット
 
費用が安く済む 2〜3万円 税込
 
 
ステンレス花立があれば
 
その日、もしくは
 
次の日に終わる。
 
 
デメリット
 
 
また、交換の時期が来る
 
 
 
ネジを締めすぎると ネジ山がバカになり
 
交換する羽目になる。
 
 
 
2)
 
⬆︎ステンレス花立を入れる穴
⬆︎水抜きの穴

水抜きの穴を開けないと

 
冬場に水が凍り…石が割れる為
 
合計四ヶ所穴空けが必要…
⬆︎こんな感じ
 
 
 
 
メリット
 
写真ではわかりにくいとは思いますが…(笑)
 
ステンレス花立が大きく
 
水の入る料が  1)に比べて倍近いので、
 
お供えした🌹花持ちがいい。
 
花立の修理が二度とない。
 
 
 
デメリット


花立を一度、お預かりするので
 
加工作業が終わるまで、花を供えられない。
 
 
価格が1)に比べると1.5倍から2倍になる
 
 
 
どちらも一長一短が、あり
 
 
ご相談くだされば、どちらがいいのか
 
ご説明させて頂きます。
 
 
 
 
 
因みに…今回のお客様は、
 
 
 
2)の方をお選び致しました。
 
 
週末までには、お戻し出来そうです。
 
(笑)
 
 
 
 
本日もお疲れさまでした。
 


ジャム爺の散歩動画(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お気軽にお問合せください
0120-822-148
メールでのお問合せ