0120-822-148 お墓のお問合せ

横浜での墓地・お墓作り 早野石材店

横浜での墓地・お墓作り 早野石材店

ブログ月間アーカイブ

2022年8月17日
お歳暮周り(笑) 今年もありがとうございます。 昨日の犬とジャムジャム かぶる(><)

おはようございます。

 
(株)ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
 
本日は、各御寺様周りをして来ます(笑)
 
お歳暮をお渡しして来ます。
 
(笑)
 
 
 
 
 
で、
 
昨日の犬の件ですが…
 
皆さまにリブログをして頂き、感謝して
 
居ります。(^^)
 
追加情報として
 

 

 
で、
 

⬆︎此方にいます。

 
 
 
やはり…この子は、
 
年寄りの為に捨てられたようです…
 
 
 
今、親父さんと話していて
 
兎に角、保健所からは引き取る方向です。
 
 
そのあと、
 
それから考えます…
 
 
 
ルールを守ることも大事だとは思いますが…
 
 
 
それでは、救えない事もあるかと思います。
 
 
兎に角、人間の身勝手で
 
処分は、させない方向です‼️
 
 
 
ちなみにまだ、飼い主、保護団体等も
 
現れては居りません…
 
 
 
 
月曜、朝一で連絡してみます‼️
 
 
 
 
 
何卒よろしくお願い致します🥺
 
 
 
 
 
 
 
ジャム爺とめっちゃ被るんです…
 
 
 
ジャム爺も前の飼い主が飼いきれなくなり
 
一時的にオレのもとで、
 
預かる事になって…最初は…
 
一週間(笑)
 
その後…1か月…(。-_-。)
 
預かり…
 
情が移り…返せなくなり
 
飼い主に連絡したら、
 
二つ返事で、ジャム爺をもらいました( ̄ー ̄)
 
 
 
 
今に至ります…
 
 
 
 
 
なので…
 
 
ジャム爺の小さい時は知りません(笑)
 
 
 
 
ほぼほぼ…今の大きさで貰ってきました…
 
 
最初は、ただでしたが…
 
 
暫くしてから、
 
 
五万欲しいと言われ、
 
今更、たたき返す訳にも行かず
 
 
 
五万払いましたよΣ(-᷅_-᷄๑)
 
 
その後、
 
 
 
 
 
 
前嫁と    ぴーーー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
するときに…ジャムをどっちが引き取りかで
 
 
揉めて…
 
 
 
 
 
こっで…引き取ることになって…
 
 
 
プラス10万払いました(笑)
 
 
なので…
 
 

⬆︎此方、ジャム爺…

 
 
このサイズで…150,000万
 
かかりました…
 
(。-_-。)
 
しかも…
 
オレに
 
 
懐かん(笑)
 
 
笑えねぇぇぇ
 
( ̄ー ̄)
本日もよろしくお願い致します🥺
2022年8月17日
SOS‼️ お願い致します。
なんとかしたいんで(>人<;)
AD
2022年8月17日
川崎市営霊園 墓所募集が始まってます。 〆切は12/25まで お早めにお願いします。
おはようございます。

 
(株)ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
 
今年も川崎市営霊園の墓所の募集が
 
始まっております。
 

⬆︎此方の募集用紙は、

 
川崎市内の区役所等にございます。
 
もちろん、市営霊園の為
 
川崎市民で無ければ、申し込みが
 
出来ません。
 
 
しかも、川崎市に1年以上住んでいる方です。
 
募集要項によっては、(仏さまが居ない場合)
 
川崎市内に5年以上とありますので。
 
 
募集内容は、早野霊園は
 
 
 
 
壁面型墓所 104箇所
 


 
集合個別墓所 10箇所
 


 
一般墓所4㎡墓所 10箇所
 


 
津田山霊園は
 
一般墓所しかございません。
 
4㎡と6㎡
 
4㎡墓所は、24箇所
 
6㎡墓所は、20箇所
 
に なります。
 
 
 
因みに
 
平成29年度の倍率はと言うと
 

⬆︎此方になります。

 
早野霊園の一般墓所の倍率は、
 
7.75倍   仏様 有り
 
仏様 無し  59.5倍
 
 
津田山霊園に関しては、
 
4㎡
 
仏様あり  43.46倍
 
仏様なし 193.33倍
 
6㎡
 
仏様あり 17.5倍
 
仏様なし 126倍  になります…m(_ _)m
 
 
壁面型墓所に関しては、
 


 
仏様あり、なし  どちらも 1倍になっております。
 
 
 
で、
 
皆さまが一番気になる価格は
 
一般墓所4㎡墓所だと、
 
 
どんなに安く見積もっても、
 
約1,000,000前後からになります。
 
6㎡墓所になりますと
 
約1,500,000前後からになります。
 
壁面型墓所は、
 
約300,000前後からになります。
 
 
 
⬆︎此方の金額は
 
石代の価格のみ
 
になっております。
 
当選後には、
 
墓地使用料を川崎市に収めなければ
 
なりません…m(_ _)m
 


まるで囲んである金額を…

 
なので…
 
正直…
 
結構な金額がかかります…
 
 
 
すみません…
 
m(_ _)m
 
 
 
さぁ〜〜
 
 
これから、銀行🏦に行って
 
それから、旅行代理店に行って、
 
沖縄旅行の帰りの飛行機の時間を
 
変更して来ます…(笑)
 
そして

今…

 
豚が来た…(笑)
 
ジャム爺の寝床…取られちゃった(笑)
 
 
 
 
 


 
 
 
2022年8月17日
本日、定休日が昼頃からshimomuraへ 柚子 仕込み 親父2人で沖縄 Mostのテイルランプ
おはようございます。

 
(株)ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
 
本日は、定休日…
 
で…雨☔️ しかも…超寒い🥶
 
本日、昼頃から…
 
元町shimomuraの親父さんのとこへ…
 
柚子の仕込みを…手伝い…(。-_-。)
 
 
毎年恒例行事になっております(。-_-。)
 
 
それと…
 
 
来年の1/7〜10日まで
 
これまた…
 
親父さんと沖縄旅行✈️に拉致…

されました(笑)
 

石垣島にそれから竹富島へ

 
それから沖縄本島へ(笑)
 
 

⬆︎此方の方と…

 
怒ってはいません(笑)
 
寧ろ…機嫌がいいくらいですが(笑)
 
((((;゚Д゚)))))))
 
 
 
さぁ〜〜本日もよろしくお願い致します🥺
 
これから
 
寒くなりますので(笑)
 
皆さまも風邪など🤧ひかないように
 
(笑)
 
 
 
 
 
あ‼️
 
そうだ‼️
 
Mostのテイルランプは、
 
こんな感じに点滅します。
 


蛍みたいな感じが好きです(笑)
 
 
 
 
 
 
 
最近…ジャム爺がまた
 
発情しだした(笑)
 
もういい年なんだが(笑)
 
ちょっと、困って居ります(p_-)
 


 


 
 
AD
2022年8月11日
建築現場 予定より早く終わった 背中 腰が痛い マッサージ 良かったランキング(笑)
おはようございます。

 
(株) ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
 
昨日で、建築石張り工事が終わりました(笑)
 

予定より、だいぶ早く終わった(笑)

 
まぢ…助かりました。
 
職人さんや、問屋さん、関係者さんに
 
感謝です。
 
(笑)
 

⬆︎石張り工事が終わり
 
目地材を詰める動画(笑)
 
⬆︎目地詰めが終わると
 
スポンジ🧽を使って、綺麗に
 
拭き取ります。(笑)
 
さぁ〜〜
 
トラックに積んである
 
砂、セメント、石をおろすかなぁ(笑)
 
 
 
 
 
 
 
で…
 
 
昨日もマッサージに行って来ました(笑)
 
腰と背中が…痛くて(笑)
 
老化ではない
です(-_-)
 
疲労で
ございます‼️
 
で…場所は
 
横浜市営地下鉄 蒔田駅🚉から
 
歩いて2〜3分ぐらいの場所にある
 
 
Kマッサージ院になります(笑)
 


院長さんが患者さん⁉️の話しを
 
キチンと聞いてくれて、施術をしてくれます
 
(笑)
 
肩もキチンとあがる様になったし   (第1回目)
 
背中と腰が軽くなった⁉️   (第2回目)
 
 
上手く説明が
 
出来なくて、すみません。
 
 
 
普通のモミどころでは無く
 
国家資格を持つ院長さんが施術しますので
 
安心です。
 
 
まだ1年ぐらいだから、
 
店内も清潔感があり、90分で
 
8000円。
 
近くに駐車場もあるし
 
提携は、してないから 自腹になるけど(笑)
 
駐禁に比べたらネェ〜〜(笑)
 
安いもんです。
 
駐車場から歩いて1分ぐらいだし(笑)
 
だだ…場所がわかりづらいのよ(笑)
 
入り口は、写真を貼っておきます(笑)
 

一階がスポーツジムで…

 
その脇にある階段で上がった
 
302号室になります‼️
 
 
 
⬆︎此方から、飛べます。
 
 
良かったら、お近くの方は、
 
是非是非行ってみては‼️
 
自分は、正直…かなり楽になりました‼️(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そうだ‼️
 
チャリを新しくして…
 
買って良かった物ランキング‼️
 
パチパチ👏
 
 
思い切り…
 
人様の
 
パクリです…
 
違いは…ユーチューブか…
 
ブログか…だけです(笑)
 
 
サーセンm(_ _)m
 
 
 
 
 
 
第1位‼️
 

⬆︎これ

 
 
シューズガバー   by team sky使用(笑)
 
超〜〜温かい  水も通さないらしい(笑)
 
 

第2位

 
リンタマン アジャスターロードプラス
 
足にフィットする。
 
痛くならない(笑)
 
 
第3位
 

⬆︎

レザイン800

 
走るのが夜🌉メインなんで、
 
此処‼️チャリ明るいです。
 
 

第4位
 
 
Mostのテイルランプ 因みに動画です(笑)
 
動画は、あるんだけど…
 
なんか著作権違反があるらしく
 
動画は、また今度UPしますねm(_ _)m
 
PINARELLO と言えば、やはり
 
Most‼️
 
 
点滅の仕方が気に入ってます。


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で…
 
 
此処からは…
 
 
 
 
 
 
まぁ〜〜買わなくて良かったかなぁ〜〜
 
と、
 
思う物
 
第1位…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ダントツで⬆︎これ…(笑)

 
まぁ〜〜乗り方にもよるんだろけど…
 
自分の乗り方なら…(笑)
 
 
スマホ📱で良かったです…(笑)
 
 
 
使い方もいまいち良く分からないし…
 
ナビも…なんだろうなぁ(笑)
 
う〜〜ん…って感じなんだよなぁ( ̄ー ̄ )
 
 
 
ちと…コスバが悪いかなぁ(笑)
 
後…バッテリーがねぇ…  
 
 
 
 
 
えぇぇぇ…(>人<;)
 
此処で…切れんのォ…的な(笑)
 
 
 
 
 
 
まぁ〜〜無きゃ無いでも良かったかなぁ
 
的な(笑)
 
 
 
まぁ〜〜あればあったでいいんだけど(笑)
 
ものは、やはり
 
それなりするから、細かく出るし
 
いいとは、思いますょ(笑)
 
 
 
だだ
 
自分のライドには…ちと
 
 
向かなかった…
 
だけかなぁ(笑)
 
 
 
さぁ〜〜
 
本日もよろしくお願い致します🥺
 
 
 
 
 
 
本日のジャム爺
 

ブサイク…三連発(笑)

 
 
 
 
 
AD
2022年8月11日
建築 石張り こんな感じ 動画あり 厚木 ブログ更新遅くなりました(笑)

お疲れ様です。

 
(株)ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
 
先程…帰って来ました(笑)
 
本日は、厚木の現場
 
アマダ    フォーラム246内で
 
石張り工事👷‍♂️
 
⬇︎まず…基礎の部分を一度掃除🧹
 
その後、水を撒きます。

 

 
⬇︎
 

カラ練りを作り

 
その上にノロを撒き、石を据える。
 
1) カラ練りとは、砂とセメントだけを混ぜた
 
物  因みに、水は使わないので
 
バサとも呼ばれる(笑) 
 
 
 
 
2) ノロとは、
 
バケツに水を入れ その中に…
 
セメントを適度に入れて混ぜ合わせた物です。
 
まぁ〜〜接着材的な感じかなぁ(笑)
 

 

⬆︎石張りが終わると…目地と目地の間に
 
ノロを流して、綺麗に拭き取る
 

⬆︎

 
で…本日 約10㎡の石張りが完成‼️
 
( ̄^ ̄)ゞ
 
明日…右側の最後の1列を
 
寸法に合わせて、加工しながら
 
石張り‼️
 
 
最後、目地材を詰めて
 
本当に、完成(笑)
 
⬆︎最初の1列目
 
 
 
 
⬆︎の動画の工程をひたすら続ける事
 
約10㎡(笑)
 
今日の作業は、完成(笑)
 
 
 
終わりは、18:00頃
 
そこから、東名で 海老名サービスエリアで
 
飯食べて帰って来ました(笑)
 
 
 
で…
 
ブログ更新(笑)
 
本日もお疲れ様でした‼️
 
さぁ〜〜
 
風呂🛀に入って…寝るかなぁ〜〜(笑)
 
 
 
 
本日のジャム爺は…
 

なんか…遠くを見つめてる感じ(笑)

 
 
 
 
 
 
 
 
2022年8月11日
積み込み完了しました。 明日から3日間 厚木 建築石張り工事( ̄^ ̄)ゞ

お疲れ様です。

 
(株)ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
 
やっと…
 
積み込みが終わった(笑)
 

⬆︎これで、

 
明日の現場の準備は、OK‼️
 
後は、やるのみ‼️(`_´)ゞ
 
 
 

本日も11時から

 
埋葬が2件あり、時間もちょうど重なり
 
場所は、
 
川崎市営霊園と世田谷区にある御寺様
 
なので
 
御寺様は、社長
 
川崎市営霊園、壁面型墓所は
 
自分がさせて頂きました(笑)
 
超〜〜寒かった〜〜((((;゚Д゚)))))))
 
 
あ‼️
 
それと
 
川崎市営霊園の
 
新規墓所‼️
 
募集が始まっております。
 


⬆︎この壁面型墓所です。

 
詳細は、また後日改めてアップしますね(笑)
 
 
本日もお疲れ様でした(笑)
 

 

AD
2022年8月11日
壁墓所 引き渡し お支払い ありがとうございます 現場へ材料搬入 ジャム爺 顔 腫れる(笑)

お疲れ様です

 
(株)ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
 
 
本日も…朝から、
 
目一杯でした…( ̄^ ̄)ゞ
 
まず、朝一で
 
お客様を 田園都市線 あざみ野駅🚉まで
 
お出迎え(笑)
 

そのまま、壁面型墓所を

 
お引き渡し‼️(笑)
 
で、
 
お支払いいただきました(笑)
 
ありがとうございます😊
 
 
あれだけ、喜ばれて お支払いまで(笑)
 
本当にありがとうございます😊
 
お帰りの際も、あざみ野駅まで
 
お送りさせて頂きました。
 
 
 
 
 
一度、会社に戻り、
 
月曜日から、建築の現場の材料を
 
西濃運輸に引き取りに(笑)
 

そのまま、

 
厚木に飛び…ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
 
材料と道具を運び入れ
 
先程戻って来て、
 
歯医者🦷に行って、本日で
 
歯医者は終了‼️(笑)
 

で、今
 
会社に帰って来て
 
小僧寿司🍣を急ぎ、食べて( ̄ー ̄ )
 
今度は、資材置き場に行って
 
荷台を整理して
 
砂とセメントを積み込み
 

それが終わり次第、

 
元町shimomuraへ…
 
まぢ…ぱっつんぱっつんです…
 
 
 
で、
 
本日のジャム爺は…
 
 
顔が腫れてる…(。-_-。)
 

左奥歯が歯槽膿漏…(笑)

 
人と変わらない(笑)
 
今…病院🏥に行っております(笑)
 
 
 
たぶん…震えてるなぁ
 
^ ^
 
 
本日も残りすくないですが(笑)
 
よろしくお願い致します🥺
 
 
 
 
2022年8月11日
ジャム爺 ご飯も外も気になる 砂利追加 40肩 50肩 いいえ 事故の後遺症です(-_-)
おはようございます。

 
(株)ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
 

ご飯も外も気になるジャム爺です…

 
今日は、暖かいから
 
ジャム爺の調子はいいらしい…(笑)
 
 
 
本日も、朝一で町田市にある妙全院様にて
 
茶室周りの砂利を追加してほしい
 
との事(笑)
 
 
 
追加してきました(笑)
 

⬆︎こんな感じに仕上がりました(笑)

 
 
 
で…
 
 
午後一で
 
 
車🚗屋が来るらしい…
 
社長が…また…車…
 
 
アホらしいのぉ( ´Д`)y━・~~
 
 
まぁ〜〜仕方がないから
 
話しだけは、聴くとするか…
 
 
 
 
 
俺に言わせれば…
 
チャリ乗れ‼️
 
チャリ(笑)


健康的だし(笑) 地球にも優しい
 
車検も無いし GAS代もかからんし(笑)
 
さぁ〜〜本日もよろしくお願い致します🥺
 
 
 
で、
 
 
昨日…人生初のカイロプラクティック⁉️
 
マッサージを受けて来ました…
 
 
 
右肩が上がらなかったので…(笑)
 
 
40肩…50肩…⁉️
 
 
いいえ(-_-)
 
今年4月頃…チャリで事故に遭った
 
後遺症です
 
(¬_¬)
 
たぶん…
 
 
 
 
いや〜〜
 
年は
 
取りたく
 
ないなぁ(笑)
 
しかし…
 
 
マッサージって…スゲェ〜〜よ
 
 
肩上がるようになった(笑)
 
 
 
さぁ〜〜本日もよろしくお願い致します🥺
 
 
AD
2022年8月11日
壁墓所 完成 お客様へ連絡 大谷石壁 直し 供養する気持ち(๑>◡<๑)
おはようございます。

 
(株)ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
 
おととい、
 
川崎市営霊園 壁面型墓所を
 
据え付けしようとしたら…
 

通行止め…(-_-)

 
で…
 
 
昨日、据え付けしてきました‼️
 
名板を嵌め込むのに、
 
アルミホイルを使用して、名板の出入りを
 
調整します。
 
何故…アルミホイルを使うかと言うと、
 
まず 錆びない(笑)
 
軽く丸めると、出入りの調整が楽なんです。
 
丁度いいところで、止めると
 
それ以上、沈まない(笑)
で、
 
いつも通り、シーリングテープを貼って
 
コーキング剤を打ち
 
ヘラを使って慣らし…
完成(笑)
ステンレス花立、香炉皿を
 
付けて

⬆︎完成(笑)

 
その後、霊園事務所に完成届を出し
 
お客様への
 
完成報告をして、後日
 
改めて、墓所を見に来て、お支払いに
 
なります(笑)
 
 
 
 
 
壁墓所が終わり次第…
 
近所の大谷石の塀の直しの打ち合わせ
 

年明けになりますが…

 
大谷石の塀の修理致します(笑)
 
打ち合わせが終わり
 
今度は、町田市にある妙全院様へ
 
茶室から見える…庭⁉️に
 
砂利敷き
 


それが終わり次第
 
角塔婆の据え付け‼️
 


 
お施主様も色々いらっしゃるので
 
まだ、
 
石を使って墓石を建てることが、
 
出来ない方や、諸事情で
 
まだ石塔を建てられない方などに使われます
 
 
 
まぁ〜〜
 
石屋の自分が言うのも、
 
なんですが…(笑)
 
ただ、お墓を作って、ただ
 
埋葬するなら
 
 
無理して、高いお金払って
 
石塔を建てなくてもいいかなぁ〜〜
 
なんて…
 
 
 
感謝の気持ちや、供養したいと
 
言う気持ちがあればいいのです。
 
 
お墓は、仏様の置き場では無いのです。
 
 
 
仏様と会える唯一の場所だと
 
自分は、考えます
 
 
 
なので、
 
予算が無ければ、無いなりに
 
石屋さんに相談すればいいのです。
 
 
 
供養したいと思う気持ちが
 
大切な訳で
 
ムリに石で建てる必要は無いのです。
 
 
事実…
 
江戸時代までは、
 
石でお墓を建てることが出来たのは、
 
大名、将軍、お金持ちなどの
 
ごく一部の限られた人のみ…
 
庶民は、土葬の上に川などから拾ってきた石を
 
載せただけです。
 
されど…
 
供養したいと言う気持ちがあれば
 
それが一番いいのかなぁ〜〜
 
 
なんて思います(笑)
 
 
まぁ〜〜
 
 
皆さんが…
 
 
そういう風になると…
 
 
石屋は、困ってしまいますが…(笑)
 
 
 
自分は、お施主様の気持ちに
 
寄り添う石屋になりたいと思っております(笑)
 
本日もよろしくお願い致します🥺
 
 
 
本日のジャム爺。
 

膝の上で

 
日向ぼっこ中(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お気軽にお問合せください
0120-822-148
メールでのお問合せ