0120-822-148 お墓のお問合せ

横浜での墓地・お墓作り 早野石材店

横浜での墓地・お墓作り 早野石材店

ブログ月間アーカイブ

2022年5月24日
夏 刺し身定食 鯵の活き造り 苦手 箱根 日帰り温泉
おはようございます😃

(株) ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
本日、11時から埋葬式の為
只今、準備中でございます‼️

{B6BACCF2-0894-458A-BE81-32CDC2288750}
{0AB91339-67C8-4AED-8E0C-3AA8E57D1D00}
今日も暑いですね〜〜
関東は、もう雨☔️降らない感じ⁉️(笑)
じゃ〜〜これから夏本番だなぁ‼️
^ ^
うし‼️
夏‼️最高‼️
{FFF25E45-5397-41A8-9F29-77191C614665}

あぁぁぁぁ‼️夏いいよね〜〜

夏ってだけで、テンションだだ上がり⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎
^ – ^
今年の夏は、信州は、八幡原に行くぜ‼️(笑)
え…
何故海に行かないのか⁉️
それは…海で溺れて 死にかけたからです…(笑)
自然の脅威を感じてからは、
海には、膝下までが限界です…(笑)
ジャム爺と海に行くと、ジャム爺は、
海に投げ飛ばして、足のリハビリをさせます‼️
(¬_¬)
{2516F49E-48DB-425E-81AD-1A38DAAC6089}
⬆︎
こんな感じ(笑)
イメージです…(笑)    本来は、必死に
浜辺まで泳いで来ます‼️(笑)
さぁ〜〜本日もよろしくお願いします(笑)
オマケ…
⬇︎は、小田原旅行の晩飯‼️
特上刺し身定食‼️
この定食に、鯵の活き造りが…_| ̄|○
鯵の活き造りが…非常に苦手…
鯵は、美味しいくて、好きなんだが…
鯵と目が合うと…言うか…
見られてると、食べれない無いので…_| ̄|○
{3DCD30F3-722E-4BBE-8A75-A11DE0045710}
{267287B9-D096-4855-8D80-CAB3C282CECD}
{100A665B-B9C1-4788-9685-2EDB6D427FE2}

⬆︎

必ず、紙か何かをかけて、目が合わないように
します(笑)

{480C1565-4C02-4944-B48B-A9014E61947E}
{B6489BCE-E43F-4E23-BCBF-F29AD10D544A}
{E2AC7D88-7E61-4579-968C-E670381F145A}

⬆︎の三枚は、帰りに箱根の日帰り温泉に

行った旅館⁉️
丁寧な対応をしてくれて、非常に良かったです。
確か名前は…吉池だった様な…(笑)
感じのいい旅館⁉️かと
箱根にお出掛けの時に、よろしければ
是非是非⁉️(笑)
2022年5月24日
ジャム 死亡(笑) 埋葬カツカツ…飲み‼️ 武器禁止(笑)
おはようございます😃

(株) ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
今日のジャム爺は…
{2D2CC477-E3AF-4703-9BAD-5200CCD2525B}
し、し、し、死んでる…(笑)
まぁ〜〜このクソ暑いのに、全身に
毛皮のコート着込んでるのだから^ ^
仕方ないか⁉️(笑)
散歩もたいしてしない…(笑)
シャコタン故、アスファルトの照り返しも
キツそう(笑)
本日は、11時、13時、14時‼️
計3件の埋葬です。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
頑張りますよ!(笑)
うし‼️ さぁ〜〜やるかなぁ(笑)‼️
明日は、元町shimomuraの親父さん達との
飲み会🍺‼️(笑)
{EC064160-1EF6-462E-92E1-B6E866757AEE}
{5C30EE17-1227-4EE5-922E-52423ADD2D99}
{08930BD2-7564-45DD-A36B-4A5048273867}
{6BDE5B89-9FC2-44A1-B8E5-B155628725B7}
{FA8C92E9-D44A-4E60-BDE1-60714329FD73}

親父さんとの飲みでは、

禁止事項が
 
多々有ります。
 
_φ( ̄ー ̄ )
 
1 ガスバーナー
1 刃物
1 石のコースター
1 アルコール消毒液
1 硬い物
などなど、
禁止事項を良くお読みにり
用法、容量を
お護り下さい‼️
 
その内
 
死人が出ます‼️
 
まぁ〜〜
 
自分は、石屋
 
だから
 
仕事が増える
から…
 
有難いですが(笑)
 
それで、
 
本日もよろしくお願いします。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
 
AD
2022年5月24日
間に合った‼️(笑)
お疲れ様です。^ ^

(株) ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
本日14:30から
梶が谷の現場のお客様の埋葬式‼️
メッチャギリギリ_| ̄|○だった…(笑)
近所の方にも大変ご迷惑をおかけしました。
m(__)m
まぁ〜〜色々ありましたが
無事に晴れて、完成 納骨まで
来れて良かったです。(笑)
後 30分現場待機です。
では、皆さまもこの暑さに負けず
ガンバっていきましょう‼️
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
AD
2022年5月24日
右へ左‼️
お疲れ様です。

(株) ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
本日、定休日なのでありますが
朝から、町田にあるお寺さんに、字すり
それが終わり次第、
早野霊園に向かい、集合個別墓所の
名板据え付け
{2A5FB1F7-55B6-4BE7-BCDE-3A8D37B89DD8}

据え付け次第‼️

梶が谷の現場に
急行‼️ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
明日11時より、埋葬式の為に
何がなんでも終わらせないとᕦ(ò_óˇ)ᕤ
で、
梶が谷の現場が終わり次第‼️
横浜にあるお寺さんにて、これから
埋葬式の準備‼️^ ^
15時からの予定‼️ギリギリ…(笑)
間に合ったぜーᕦ(ò_óˇ)ᕤ
で、この埋葬が終わり次第、
また 梶が谷へ‼️ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ウシ‼️
今日も元気にガンバルゼ‼️
(笑)
さあ‼️
本日もよろしくお願いします。
AD
2022年5月24日
暑すぎる へろへろ… 小まめな水分補給 墓誌 据え付け

おはようございます😃

(株) ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
今日は、梶が谷の現場‼️
暑いなぁ😵💦💦💦
今、やっと 墓誌の据え付けが終わり…
{887F8697-1703-4FD2-A8A2-F8590C2E96E2}

これから、アクリルストーンの施工‼️

しかしながら…暑さの為
暫し休憩…_| ̄|○
一体何度になってるんだろう⁉️(笑)
いや〜〜 参ったなぁ!^ ^
さぁ〜〜やらねばいけないから
やるかなぁ(笑)
皆さまも、小まめな水分補給をしながら
ガンバってください^ ^
さぁ〜〜本日もよろしくお願いします(笑)
AD
2022年5月24日
人間ドック ポリープ 見つかる 検便…もう一度、バリウム 最悪…(笑)
お疲れ様です。

(株) ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
今日は、異常っていうぐらい蒸し暑い_| ̄|○
飲んでも飲んでも、直ぐに汗で出て行く💦…(笑)
死にそう^ ^(笑)
昨日は、人間ドック‼️(笑)
人生初体験‼️(笑)
shimomuraの親父さんから、誘われて
行ってきましたよ‼️
先ず、金額が
なんと‼️
 
65000円也‼️
高いのか
安いのかは
 
わかりませんが
(笑)
 
身長、体重、体脂肪率
 
眼底、眼圧、聴力
 
血液検査、心電図、検便、尿検便
 
まぁ〜〜これらは
 
よし‼️
 
として…
 
初のMRI‼️(笑)
 
どんな感じかと
 
ウキウキ
 
してたら…
 
身体を固定され
 
全く身動きが
 
出来ず
 
そんな時に
 
鼻がムズムズ
 
するし
 
耳元で
 
カン‼️カン‼️
 
リンリン‼️
 
なるし…(笑)
 
うるさい、うるさい‼️(笑)
{CC863EC9-EAD5-4E41-9BC1-A1B1B2038507}


次は、
 
バリウム…
 
胃を膨らませる為に
 
炭酸の粉を飲んで、ゲップしないで…
 
だってさぁ〜〜(笑)
 
粉を飲んで、
 
バリウムの入ったコップを
 
渡されたんだけど…
 
異常に重くて、わろた‼️(笑)
 
一気にのんだら、
 
一気にゲップが出た…(笑)
 
 
また、粉を飲まされ…
 
ジェットコースターみたいなのに
 
乗り…
 
右へ左へ、上に下へ…(笑)
 
超気持ち悪くなった…_| ̄|○
{90D90534-0B1A-42B4-BDC9-A3F13C87AB36}


で、
 
エコー検査…
{31F6E3CA-67B2-42E3-ACD1-6300B4EDBAB9}


妊婦さんにする奴
 
ローションを先ず、塗られ
 
お腹に機械を当てられ
 
音波か何かを出して、それが
 
反射して、帰ってくるみたい‼️
 
まぁ〜〜言わば、
 
 
潜水艦のソナーみたいな感じ(笑)
 
{8C8B40A3-2195-4592-AB78-138D72A6F31C}

⬆︎は、アメリカ海軍潜水艦

 
シーウルフ‼️最強の潜水艦
 
一番艦‼️⬇︎余談です…(笑)
 
 
どちらかというと、
アクティブソナー的な感じかなぁ(笑)
全て終わり、帰る時に
オレだけ…居残り…(笑)
胆のうにポリープが沢山あって
しかも、一個は
7mmぐらいあるから…再検査…(笑)
マジか⁉️(笑)
先生にもう、直球で癌⁉️
先生…
多分、
違う…(笑)
違うんかい⁉️(笑)
ちょっと安心しました…(笑)
因みに…
検便は、二回とるらしいが…
週2でしか
お通じが出ない自分は
再度…持って行く羽目になりました。(笑)
まぁ〜〜ネットで
調べると…
ポリープもほっておくと
あまり、良く無いみたいなので
お医者さんと
相談しながら
決めて行くかなぁ(笑)
胆のう自体・・・
取っても…そんなに
負担では無いらしいよ(笑)
本日もよろしくお願いします(笑)
⬇︎は、昨日一緒に行った
親父さんの
shimomuraブログです…_φ( ̄ー ̄ )
此方もどうぞ‼️(笑)

 
AD
2022年5月24日
引き渡し完了 プチ旅行 続き ラスト‼️(笑)
おはようございます😃

(株) ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
本日も曇り…(笑)
無駄に蒸し暑い(p_-)
たった今、早野霊園 壁面型墓所の
引き渡しが終わりました‼️
大変お喜びになって、お帰りになりました‼️
良かった〜〜 ホットしました。^_^
あそこまで喜んで戴くと、なんか此方まで
嬉しくなりますね〜〜^_^
しかも、ジャム爺もお孫さんとめっちゃ
仲良しになりました。
{9CC565B4-D45A-4A02-9D07-3CB523AA9EFC}

危うく連れて帰られる所でした(笑)

この調子で、お客様に喜んで頂けるよう
これからも精進せねばならない‼️
まさに
勝って兜の緒を締めよ‼️
 
です。
 
m(__)m
 

さて、
プチ旅行の続き‼️(笑)
一夜城を降りて行くと、すぐ近くに
小田原城が🏯有ります‼️
大凡15分ぐらいですかね〜〜(笑)
近くに駐車場もあり、安いし‼️(笑)
で、早速 いざ‼️小田原城🏯へ‼️
{DCB706BA-1895-48A2-A65B-F2BE8954F0A3}

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘急げ💨

{117E82D1-2CB4-4F5B-815D-CD627770D14D}

⬆︎は、外堀⁉️ 蓮の葉が茂って居て、中には

鯉もいました。
{DEFCAC5C-B62A-4B92-9C58-C142F7D9284D}

⬆︎の緑の線が、小田原征伐の時の

外堀…全長約9kmらしいです。
{FE2A7E93-BFBA-4764-8902-4EC29F635105}

⬆︎は当時の堀の様子

当時の堀は責められにくくする為に つるつるに
されて居て、登りのや下りの角度、
50度近くあった様です‼️
更に堀の真ん中には、水も貼ってあり…
攻め手は、大変難儀したみたい_| ̄|○
しかも、守る側からは 巨石、鉄砲や弓が
打ちかけてくる…(。-_-。)
そんな所を攻めるのだから、
攻め手は、たまったもんじゃない…(。-_-。)
ゲームじゃないから、失敗したら
死があるのみ…(。-_-。)
こんなん…無理ゲーだよ ホント…
{795CC362-CEED-4DE2-BE2D-36ADD8109E97}
{0694E411-E11B-40B9-AC9C-8648B1AD6830}

⬆︎は、常盤木門

説明は、⬆︎の写真を拡大して読んでね^ ^
{1EA36009-F00D-47C7-AA92-E7F7F636906C}
{82F923B5-38A1-4905-9619-65CE7C33F910}
{27C8FDB1-292E-4EEE-B34F-1D2333876BC0}
{AFBEC123-6F1A-4151-AFA3-BA746A4BD79B}
⬆︎の写真は、常盤木門の中に 展示場があり
当時の甲冑や日本刀が展示されてた‼️
戦国時代の人の身長は、140cmぐらいなので
正直…かなり小さいです。^ ^
俺もこの時代ならば、かなりの大きい方だなぁ
(¬_¬)
此処で、ちょっと時間を使い過ぎた…(笑)
此処を出て、天守閣に行ったのだが…
時間に間に合わず…天守に入れず…チッ‼️
終了‼️
{B5BCA735-E461-4F29-AFAF-04F2D75C50FE}

なので、写真だけ…(笑)

で、ネットで検索するをすると⁉️
四代目 北条氏政のお墓⁉️が近くにあるとの事‼️
それがこちら
{0020B2CF-232B-45C2-A624-19A20D631F8A}
{92207A12-21EA-461C-8EC1-59FD951A298B}

⬆︎の正面向かって一番右が

氏政の奥さんのお墓
その隣に小さいのが二つある…
右が、氏政のお墓
左が、氏照(次男)のお墓
北条氏照は、氏政の弟で秀吉の小田原征伐に
対して、氏政と同じで徹底抗戦派‼️
小田原開城の時に、秀吉から
兄氏政、氏照は、切腹…
その介錯をしたのが…弟の氏規(五男)
自分の兄達の介錯を…一体どんな気持ちで
したのかを…想うと…ちょっと悲しい😢
兄達の介錯をした後…氏規は後追い腹を…
しようとするが、叶わず
家康の旧知の中ということで、助命され
氏直と一緒に高野山へ追放‼️
此処に小田原北条氏は、滅亡…
ちなみに、この氏政、氏照のお墓は、
小田原駅から、一本裏手にある小道に
あり、
{28848E50-8A64-490D-9B1D-7B755AD92E8B}

⬆︎の様なもんもんも、書いてあったので

箱を探して開けたら‼️
鈴‼️
 
あ…(笑)
 
ねぇ〜〜じゃん
‼️‼️‼️
 
あるのは
誰が入れたか
わからん
 
ダルマだった…
 
まぁ〜〜近いから
 
また、来るよ(笑)
 
 
プチ旅行は、なんかとてつも無い
 
オチ
 
つきかよ…(笑)
 
 
さぁ〜〜本日もよろしくお願いします(笑)
 
 
完…
 
とほほほ…
 
 
 
 
 
 
AD
2022年5月24日
続き…(笑) 石屋じゃ無くって良かった お土産…(笑)

おはようございます。

(株) ハヤノ 早野石材のジャムジャム&憲吾です。
今日も☂️かよ〜〜‼️(。-_-。)
{33736845-75F7-4547-984C-45E01A7E137A}
ジャム爺もふて寝…(笑)
散歩出来ないと、機嫌が悪い(。-_-。)
ジャムには、ジャムのストレスがあるらしい
人間と一緒だなぁ(笑)
今日、明日、どちらかにお客様がご来店
引き渡しがあります。
う〜〜ん…(。-_-。)めっちゃ緊張する…
さぁ〜〜プチ旅行の続き‼️(笑)
後北条氏の菩提寺早雲寺の見学、お墓参りが
終わり次第、秀吉の小田原征伐の
太閤の一夜城に行ってきました。
{E3FF9055-90D4-4CF0-983E-C5FD594E7F61}

石垣山城🏯‼️(笑)

なんでも、関東で 初‼️総石垣の城を築いた事から
石垣山城と呼ばれたみたい^ ^
{7E3A2C11-A6E5-49DE-9062-9087F13B53CC}
{F9207EB5-EF2D-4BE3-8B25-441DD069D3BE}

一夜城という割には、かなり広い‼️

しかも、今は城址公園だが、当時であれば
石垣、土塁、空堀などの城としての
機能は、もちろんあった事から、想像以上に
デカかったはず‼️
ちなみに、一夜城と言いつつ、
実際には、4万人が80日間かけて
完成させたみたいです‼️
造成中は、深い森に覆われており、
お城が完成してから、周りにある木々を
倒すと‼️ あら⁉️
不思議‼️突然山頂に
家臣  「殿〜〜殿〜〜大変‼️です‼️
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
           恐れながら…
殿      「何事じゃ⁉️今は戦中じゃぞ‼️
_φ( ̄ー ̄ )
家臣   「お、お、お、お城が…
殿       「何を⁉️馬鹿な事 城が突然出来る筈も
             無かろうに…
           よく見てみろ‼️(p_-)
           ・・・・・
 
ま    じ    (・・?)
 
みたいだったと
 
思います…(笑)
{F0A74A2C-E6C1-420C-A0FA-79C25649D667}
{1463C62D-3ED3-4976-9279-ECAB14C9BA9F}
{B8DE7B51-587D-4BF6-9BF5-49D579C65CEE}

⬆︎の二枚は、当時此処に井戸があった曲輪らしい

むかしの人は、どうして此処を掘れば
井戸があるってわかるのか?(。-_-。)
場所も山の頂だし…
{8E9E3B39-A50C-42D3-BC66-1F651FF1490A}

⬆︎

は、前日のブログで書いた早雲寺‼️
早雲寺は、小田原征伐の秀吉本陣だったのか⁉️
(笑)
ってことは、あの場所に、
秀吉や前田利家や真田や三成などなどの
武将たちも、居たと思うと、スゲェ〜〜って感じ
( ̄▽ ̄)
当然、小田原攻略の指揮をして居たのは
多分、この石垣山城内だし‼️(笑)
この城では、戦闘は無く
秀吉の力を北条氏に見せつける為の物で
その力の違いを見せつけられた北条氏は、
開城を決意…所謂 降伏です。
此処に小田原征伐は、終了し
北条氏は、滅亡に…
{FA5A3A07-72E0-4A02-8F2A-5CE9C6D31C50}

⬆︎は、小田原征伐の陣地図

{4920E9B2-449F-4744-BA06-EDB708BC8607}
⬆︎は、石垣山城からみた小田原市…
木が、邪魔で小田原城は、見えず…
{9401EDE9-9052-4F81-824E-E7CE2153DC31}

⬆︎は、石垣山城から小田原🏯に向かう為に

少し降った場所から撮影…(笑)

要約‼️小田原城が見えた( ̄▽ ̄)

{9C0758DF-8C26-48E4-96D9-83E81B61E889}
{8D3D8B14-28CE-488C-BBAB-2830D34AD91C}
{13B570F8-B48E-4AE4-989D-4F45B7FB8745}

⬆︎の二枚の写真は、石垣…

石屋の俺が言うのも、なんだが…
この当時の石屋じゃ無くって良かった〜〜よ
クレーン🏗は、無いわ‼️
石材を運搬する機械も無いわ‼️
セメント、ボンドも無い‼️
全てが職人さん達の手づくり…
クレーンも、運搬車もトラック🚚もある
今の時代からしたら
はっきり言って
無理ゲー‼️
 
です。
 
今の時代の石屋に
 
生まれて良かった〜〜( ̄▽ ̄)
です!
 
マジで(笑)
 
{AB4704D2-7B6F-46BE-8DFD-A44EE48059CC}

⬆︎は、一夜城の駐車場にある

鎧塚ファーム⁉️(笑)
川島なおみさんの旦那さんの店⁉️(笑)
わからないが…(。-_-。)
めっちゃ混んでた…(笑)
後で調べたら、ロールケーキ⁉️かなんかが
有名らしいが…
興味がないので…華麗にスルーしちゃった…(笑)
で、
今日は、此処まで‼️
本日もよろしくお願いします(笑)。
後、この日にshimomuraの皆んなお土産を
買って
昨日、渡したお土産話しは
shimomuraブログから…(。-_-。)
お願いします(笑)
だって…
小腹がすいちゃっただもん…(笑)
( ̄▽ ̄)
2022年5月24日
プチ旅行 小田原 早雲寺 明日に続く(笑)
おはようございます。

本日は、朝から雨☂️☔️☔️☔️…(。-_-。)
早く梅雨明けしてほしい‼️(笑)
昨日は、定休日で午前中に、ちょっとだけ
仕事して、午後13時ぐらいから
急遽、小田原へε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
もちろん、後北条氏の菩提寺早雲寺ヘ‼️(笑)
{A3CCAC40-5D7E-447F-BBEB-992B3AECB4D1}

⬆︎来ました‼️(笑) 早雲寺‼️

御朱印帳を折角持って来たのに、
本日は、しておりません と…(。-_-。)
書いてあった…

{4F97B416-42DF-4EFC-B9E5-E5639C9E69B2}

⬆︎ 本堂の屋根にあるが

後北条氏の家紋
三つ鱗
{D03C98E8-5A1A-424A-93BB-F81889A35592}

⬆︎立札‼️

もうね〜〜これ見るだけで👀
テンションMAXですよ

{E3FB90CA-93DD-406F-B637-4EC5B07B37AA}

⬆︎この階段の向こうに、逸る気持ちを抑えながら

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

{F90402CA-FF79-4C09-A1C1-931188AB414A}

⬆︎が 後北条氏の藩祖

北条早雲の墓石
下の方には、俗名 伊勢新九郎 長俊  と書いてある
何故、北条ではないか?
それは、2代目の氏綱代で名前を
北条に変えたからです。
戒名は、
早雲寺殿天缶瑞公大居士
戒名に普通は、 殿 という字は、着きません‼️
本当に、殿様や大名クラスや、
後、お寺様に多大な貢献をしないと
貰えない字なんです‼️
自分は、石やなってから、この殿の字を
貰った人を一人しか、みてません。
もちろん、今の時代に殿言う意味です。
{977C8060-D18E-497C-979A-7BBAECF98DCE}

⬆︎が 2代目 北条氏綱

氏綱が、3代目の氏康に伝えたとされる
有名な言葉が
勝って兜の緒を締めよ
聞いた事ありますか?
氏綱は、父からの遺言をしっかり守り
後北条氏の土台?を気付き上げた人です。
信長の野望では、12.3年位しか生きれない
キャラだが…(笑) 政治 戦闘 知略共に
優れてるから、武田家で、プレイすると
北条氏は、結構邪魔な存在…(。-_-。)
{596DB657-1A7C-4E39-9ECE-B2BEB305E119}

⬆︎は、御存知の方も多いかと

関東の雄 北条氏康。
戦国時代の英傑、かなりの民政家で
北条氏の名前を一躍有名させた人物
かの武田信玄や、上杉謙信から攻めらるが
何度と無く、撃退してる
武人でもある。
氏康は、ある時城下町を歩いている時に
立札が多い事に、気付き 家臣にその事を聞くと
家臣は、悪さをするものが多いので 立てたと…
すると、氏康は、
領民が悪さをするのは、政治が悪いからで
あると、ピシャリと言ったそうです。
やはり、領民を慈しむ民政家だけは、
ありますね〜
今の政治家にも、見習ってほしいものです。
(。-_-。)
{E213FE2B-7693-425D-AAB2-144F533685BA}

⬆︎ 4代目 北条氏政。

父からの遺言をよく守り、氏康が無くなったら
信玄を頼れと言われ、遺言通り
武田家と同盟を結び、自国を守ること、
また、領民を愛していたみたいです。
{A08AD55F-6054-4214-82A4-2DE92DBB824F}

⬆︎は、5代目 北条氏直

最後の党首です。
父、氏政から家督は、譲られてはいたが
実権は、氏政が握っていた。
この頃、秀吉が保々天下を握り締めて居て
残るは関東の雄 北条氏だけであった、
しかも、秀吉は、太閤検地で
民 3: 武士 7の年貢の割り当てが決められており
当時では、かなりの重税みたいです。
しかしながら、北条氏は永らく 民4 武士6
の割合で来たために、秀吉の軍門に降れば
領民が苦しむがはっきりとわかっていた為
秀吉と開戦したらしいです。
結果は、北条氏の敗北…
父、氏政は、切腹
党首 氏直は、高野山に追放…
此処に関東の覇を唱えた北条氏は滅亡に
なりました。
{7043A7AF-FA55-4AC3-BD52-438D032BA589}

⬆︎の写真は、正面向かって

右側から  早雲 氏綱 氏康 氏政 氏直に
なっております。
長くなってしまいましたので、
この続きは明日‼️
さぁ〜〜本日もよろしくお願いします(笑)
ちなみに、割合は、百姓がお米100kg出来ると
百姓は、30kgしかもらえないで、
残りの70は税金として、納めたと言う意味です。
m(_ _)m

AD
2022年5月24日
雨 石入荷 検品 合格 据え付け 明日 石 コースター‼️

おはようございます

(株) ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
今日は、朝から雨☔️…。・゜・(ノД`)・゜・。
本日、朝 壁面型墓所の材料が入荷
しました‼️(笑)
が、されど天気が雨☔️☔️☔️
あげられないじゃん‼️(笑)
先ずは、検品‼️
{63AF9356-4AB2-4F23-88A5-F77EA72E6CF5}
{D39DBEE4-AD04-44A0-8D98-BAD3D3D82415}
{C2E7EC35-DFDC-4649-9CD1-D63A2FAB09C3}

うし‼️

問題無し‼️
後は明日、あげればいいだけだなぁ〜(⌒▽⌒)
{24E39FE2-B0BC-4D35-A796-BDB3E97C45EF}

⬆︎こちらは

shimomuraのオヤジさんに、
あげる⁉️(・・?)
御影石で、作ったコースター‼️(笑)
{FFF22DA6-E0C6-42CE-9E0C-96610CC118D6}

石種は、アフリカ産

ブルーパールの水磨き仕様。
さぁ〜〜本日もよろしくお願いします(笑)
AD
お気軽にお問合せください
0120-822-148
メールでのお問合せ