0120-822-148 お墓のお問合せ

横浜での墓地・お墓作り 早野石材店

横浜での墓地・お墓作り 早野石材店

ブログ月間アーカイブ

2022年5月18日
どんど焼き‼️

おはようございます。

(株) ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
今日は、13:00からは早野の畑にて、
どんど焼きが行われます^ ^
お近くであれば、来られて如何でしょう⁉️(笑)
どんど焼きとは、なんでも
正月の松飾りなどを、皆んなで 一ヶ所に
集めて、お焚き上げする様です。
その火にあたり、お餅を焼いて
食べると、この一年 健康でいれるみたい‼️
まだまだ、見たり聞いたりするけど
意外に意味を知らない事が…(笑)
多々ある…
意味を知ると へぇ〜〜    っと
感心する。
{30A74D35-697C-4A58-B83C-9DC04B75308F}
{6FE7F8A7-2101-4D6D-90ED-BC897EDA9F84}
{F9864DDA-87E4-4639-B429-952793262D2E}

いままで、唯、持って行ってただけが

意味がわかると、面白い^ ^
⬇︎は、どんど焼きの意味

http://3rd.geocities.jp/localbrandkenkyu/lbk002/dondo.html

まぁ〜〜ネットで、調べた事を
そのまま書いただけだけど…∑(゚Д゚)
さぁ〜〜川崎市営霊園の募集は、
おわり、31日?だったかなぁ抽選会が
行われます。
此れからが本番になります。
今年も気合い入れて頑張ります^ ^
よろしくお願い申し上げます。
{0781AFC6-AC83-4278-8A82-4AD50D028430}

(株) ハヤノ 早野石材店

ジャム爺&憲吾でした。
2022年5月18日
九州超ハード旅行記…つづき⁉️

お疲れ様です。^ ^

(株) ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
なんか…今週末は、とても寒い😨みたいです…(>人<;)
皆様も体調管理に気をつけてください‼️^ ^
おとといの続きから(笑)
岩屋城🏯見学しおわり、
山道を下ると…大宰府天満宮が近くらしい…
なんでも…学門の神様らしい…Σ(-᷅_-᷄๑)
まぁ〜〜偏差値がほぼ無い自分にはあまり
関係無い…^ ^ですが…
折角なので…参拝。
岩屋城🏯で、携帯のバッテリーを使い果たし
たので、写真が無い…です。
すみません。
しかし、大宰府天満宮にて、御朱印、
母には、健康の御守り、妹には、学業の
御守り、などなどを購入しました。
露店を見ながら歩いていると…
はしまき?なるものが⁉️
なんだ?これは?
{B4154520-C3F8-477C-A827-A5E89B018654}

初めて見るし、チョット食べてみたくなった‼️

しかも、300円だったかなぁ(>人<;)
これ!以外にも旨し😋‼️
チョットビックリ‼️ 関東じゃみた事ないし‼️
食べ終えて、参道を歩いてると⁉️
梅ヶ枝餅があちこちにある。
なんか名物らしい…^ ^
これは一個から、売ってくれるから
食の細い自分には助かる…^ ^
{43ADEE32-A67F-4FD6-A5CF-484593AD60F9}

で、お店の人にこれはなんですか?って

聞いたら…Σ(-᷅_-᷄๑)
焼いたお餅に
 
餡子が入ってる
 
普通の饅頭
 
だって…Σ(-᷅_-᷄๑)
 
いや…そう言う事じゃ無いだろう…Σ(-᷅_-᷄๑)
まぁ〜〜確かに…普通の饅頭だったけどさぁ〜〜
なんでも、藤原ノ道真にこの饅頭と?
梅を一緒に渡した伝説
なんたらこうたらって
言ってた…
多分…(>人<;)
戦国史じゃ無いから、あんまり入らんかった…(笑)
大宰府天満宮駅から博多に向かう途中で
不安になって、隣の女の子に道を聞いたら
此れがビックリする程‼️可愛いのです
写真は、無い…(笑)
また、優しく、道を教えてくれるし‼️
博多弁⁉️(笑)
此れがね〜本当‼️かわいいんです。
マジ、惚れた感じです(//∇//)
チョットだけ、会話して、
はしまきの話をしたら、え‼️
はしまきって全国じゃ無いのだって⁉️
(博多弁)で…(笑)
九州の人は、はしまき なるものが
全国みたいに思ってるけど…
ち が う‼️から…(>人<;)  た、多分
心の中で、ごめ〜〜んと謝りながら、
その子と別れ、博多から
小倉に新幹線で移動🚄
ホテル🏨を探して…直ぐ就寝…(笑)
朝1で小倉城🏯へ‼️(笑)
{75206401-328E-4436-8A2D-840333E9B787}
{0D5873DA-44BB-4976-8D29-89ABBDD5966E}
{1553FE0C-730C-43EF-BF5D-4E8002527CCE}
{A848779E-E5A9-4330-9D35-60A912267C09}
{C844E705-7BA6-47F5-B610-CB45588E6D40}
{C83310CB-6D84-41FF-9D80-D2E0B98AB0AA}
{7C57BE29-B76A-4BB0-9098-9F391F2C3347}
{3675D048-147D-43F9-BF02-E898BB959906}
{36889304-6A1F-4C66-A461-0D1D3CE62CE7}
{7A993FFB-7BC0-4D25-B9FB-86561D04FBFB}
{577F7BD0-4781-40B0-9157-F1C1E6F9C920}

昼まで、ゆっくりとお城🏯見学して

時間があれば、立花城🏯 中津城🏯に
行きたかったんだけど…如何せん
九州…新幹線で🚄横浜まで5時間かかるし…
正月の帰省のピーク…(>人<;)
泣く泣く…新幹線で横浜に帰ってきました。
めっちゃハードな旅行だった…(笑)
また、九州には、行きたいなぁ〜〜
時間を気にせず‼️ゆるりと‼️
そんな充実した旅行だった✈️^ ^
{625F78DC-E855-4CA4-AA29-84882BCBDADA}

最後に岩屋城🏯をブーツで行くと…

靴ズレしますから(笑)
くれぐれも、スニーカーの方が
よろしいかと‼️(笑)
本日もよろしくお願い申し上げます。
(株)ハヤノ 早野石材店
ジャム爺&憲吾でした。
{8DCFAF3A-B48D-4B47-80D9-83B7E783A50B}
AD
2022年5月18日
初‼️

おはようございます☀

(株) ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
本日、定休日ですが、これから都内のお寺様で
埋葬です。
いゃ〜〜晴れてて良かったです。^ ^
埋葬が終わり次第、会社の近くにあるお寺様で
人生‼️初の写経⁉️(笑)
どんなものなのか⁉️ 全くわかりません…が
何故、行こうと思い着いたのか?と言うと
先ず、自分の字が汚い…Σ(-᷅_-᷄๑)
もうね〜〜ホント嫌になる…
だから、家に帰っても、なぞるだけで
字が綺麗になる本みたいな奴を
買って、練習⁉️してます〜〜よ。
まぁ〜〜字が汚いと気づくのに
まぁ〜〜時間がかかった事…(>人<;)
{EAB6F88F-DA5E-4F51-9B96-3287FAB8FC26}

此処までとは、いわないが…

まぁ〜〜50歩100歩…Σ(-᷅_-᷄๑)的な感じ…
なので、此れから改めて勉強したいと
思っております。
{7F113BB6-142A-46D5-866B-F899247DC454}

将来的に⬆︎の様な字を目指します。(笑)

2つ目が
歴史なんだけど、毛利元就の次男
吉川元春が陣中で、写経?太平記?か
なんかを描いたみたい⁉️(笑)
なんか‼️ 写経してる自分が
武士ぽっくない?って…
そんな ノリです…_φ( ̄ー ̄ )
さぁ〜〜本日もよろしくお願い申し上げます。
(笑)
(株) ハヤノ 早野石材店
ジャム爺&憲吾でした。
AD
2022年5月18日

おはようございます。

(株) ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
今日は、少し暖かい⁉️かなぁ
九州超ハード旅行記の総括…
先ず、元旦に都内のお寺様で、駐車場係‼️
それが終わり次第に、九州は、博多にgo‼️
{4F4B1A7B-CFA3-4167-B60F-31B7E0053448}
{2F7739FC-7B20-45B1-87F5-3B7464BF9186}

夕方18:00に福岡空港に✈️到着…

博多駅に18:30に待ち合わせ‼️
美味しい馬刺し?馬肉⁉️(笑)
と九州の知り合いとshimomuraの親父さんと飲み
{D9CE8DF2-B620-46A8-8FD4-586282FC7776}
{DF9515DA-6903-4000-BD16-A3DACA8FB061}

で、結局…こうなる…(>人<;)

{F6C2E3C4-4FB4-460C-A3E9-9CB8AFA10DDB}

で、夜21時ぐらいに解散…

人生の初のカプセル💊ホテル🏨(笑)
{50DA509B-0B4A-4999-BB49-DC672435A0DF}

元旦は、終了‼️

2日目、皆んなと別れ…
福岡城🏯へ^ ^
{3132966C-DF00-4399-BD55-05D0A754D41D}

福岡城🏯攻略し、黒田家の菩提寺にgo‼️

{C0D27286-90FF-44EE-A8DA-9116B12947DF}
{1E6C8409-D77D-46D4-BAC0-61023F1718C4}

しか〜〜し…(>人<;)

正月ってのもあり…開いてない…
住職に話したら、黒田家のお墓は、福岡市が
管理してるので、役所へ…
電話📞をするも…やってない…
神奈川から来たのに…Σ(-᷅_-᷄๑)
官兵衛に会えない…(>人<;)
結局…外から…見学…
なんでやねん‼️
{E6E41443-F1FB-4E8C-8DF7-0EA0BEC3DD9D}
{8021E546-DB69-48EA-B299-DFBE83BC3F90}

後ろからしか見れないΣ(-᷅_-᷄๑)

気落ちしながら、岩屋城🏯へ
此処、岩屋城🏯は、良かったよ〜〜
{C6623337-04B3-455C-A039-FF1CFA4DE70F}
{5ED6DF69-806F-4F92-A38D-08D587B985B6}

此処は、九州統一を目指す島津氏と、

大友氏の家臣の高橋紹雲が激突した場所…
島津氏50,000vs高橋紹雲700…
激闘の末…高橋紹雲以下、700名が玉砕…
その紹雲と家臣のお墓が‼️
此方‼️
{BB3459BA-B3B8-4478-BB67-76ABE62F38AC}

この続きは、明日で

ては、
本日もよろしくお願い申し上げます。
AD
2022年5月18日
字ほりに必要な物と‼️ 虎ノ介⁉️

お疲れ様です。

(株) ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
今日やらなきゃいけないのが今さっき
終わりました。^ ^
朝から、字すりをして来て、
原稿を確認^ ^
その原稿を清書‼️
{57AF8AA5-107A-46E1-A2E4-37820F1BD0CA}

お墓に字を刻むに当たり、

必要な物‼️
一、 前に戒名などが彫ってある字すり
この写真では、1番左の紙
一、墓地の図面
この写真では、右上になります。
一、原稿 戒名、没年月日、俗名、行年などなど
この写真では、右の真ん中になります。
一、原稿を清書し、字ほり業者に送る紙。
この写真では右下になります。
原稿以外の書類を、封筒に詰め、
出すと、暫くして 業者から改めて石に刻むと、
この様になります的な原稿が、送られて来て
確認してから、goサインを出すと
業者が現場に向かい、完成します‼️^ ^
さぁ〜〜本日もよろしくお願いします。
(株) ハヤノ 早野石材店
ジャム爺&憲吾でした。
{E6612F93-04E5-497D-8671-62334AF35A44}
そうそう…
なんか、虎ノ介が…(>人<;)
危ないらしいです…
チョット心配…(>人<;)
まぁ〜〜23年⁉️ぐらい、行きてるから
大往生ちゃっ…大往生なんだか…
まぁ〜〜まだ 死んでは居ないので
ご安心を…^ ^
此方が、その虎ノ介‼️
{7D50FE68-AADB-49B9-ABDE-70EB9491C5C1}

寝てんのか?死んでるのか⁉️(笑)

良くわからんが…^ ^
まぁ〜〜今少し、長生きしてくれ‼️^ ^
なぁ〜虎ノ介‼️^ ^
2022年5月18日
九州超ハード旅行記、最終日…^ ^

おはようございます。

(株) ハヤノ早野石材店のジャム爺&憲吾です。
本日は、14:00から埋葬式です。
なんとか、天気が…持ってくれると
ありがたいのですが…(>人<;)
明日も都内にて、埋葬です。
うし、後チョットしたら、準備にはいります。
さてと、昨日の続き^ ^
かわいい😍女の子と別れ 博多に着いて…
かなりへろへろだったので、
博多に泊まるか…小倉に行くか迷ったんだけど…
次の日に帰ることになってたので…
小倉に無理しても行くことに^ ^
博多から小倉へは、約20分ぐらいかなぁ^ ^
新幹線🚄で…
小倉に着いて先ず、公衆電話を探して
近くのホテルに🏨チェックイン…
疲れてたの直ぐ就寝…
朝、起きてメシ食べて、いざ
小倉城🏯へ^ ^
{9361F350-0256-4F55-9820-5A7A18180971}
{CC7770B2-C568-4588-A4DE-888D0952E4DB}
{6F0EDDBE-9911-4F6F-9F8F-3D3365C5B508}

⬆︎ 黒田孝高 これが黒田官兵衛‼️

城主^ ^

{6AB3FA91-B46B-4CDB-8680-66C86AE0C690}
{D30317FB-9E74-44A7-9866-EBE3CF8E3607}
{5FF4DFC2-5257-41BE-B0CF-87065DCDDC7C}
{FC85C2A1-2149-4BCA-A98E-30F70E62297D}

⬆︎が城内への入り口

{A010DF1A-DE42-479B-B648-5CE89E2FBEB8}
{88D470F3-F8EA-4213-A462-505A4383633D}

天守からの眺め

{D9DEBBF5-2052-414A-BA2E-12F4F55FA747}

下からの眺め

{ED59C814-0140-4459-AEFD-1A68CC814E85}

関東とは違うイカ焼き^ ^

甘いです。
なんだかんだで2~3時間いたかなあ〜
本当はこの後、中津城にも、行きたかったが…
時間がなかったので…小倉駅に戻り…
新幹線にて、帰って来た…(>人<;)
帰るその日は、どんぴしゃで帰宅ラッシュ‼️
お昼に新幹線に乗り、立ち乗り覚悟で
5時間かと諦めていたら、なんとか座れた‼️^ ^
{18D1E5FC-B1A1-40C4-A31E-E2854BA2DEF0}

⬆︎は、小倉駅になんと‼️

メーテルと鉄朗が居た‼️
チョット恥ずかしくて…メーテルの隣は
座れなかった(//∇//)
めっちゃ忙しい正月だった🎍m(__)m
家に着いたら、速攻寝てた…
やっぱり、なんだかんだで
自宅が一番いいらしいです…^ ^
さぁ〜〜本日もよろしくお願いします。
(株) ハヤノ 早野石材店
ジャム爺&憲吾です。
今日は、めっちゃ寒いです😵
皆さんも身体に気をつけてくださいね〜
AD
2022年5月18日
チョット恋に落ちました(//∇//)

おはようございます。

(株) ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
今日は、1月7日 会社にある正月飾りを
下げました。
{2128E86E-CF49-4CB1-80B7-13E588D2E85E}

で、これらを

どんどん焼きに後日お持ち致し、
焼いてもらいます。
どんどん焼きの柱?を地元の方々が
作っておられます。
{8BD64B3B-B540-441B-B194-181A6A185034}

本日もよろしくお願いします。

で、
前回から続き^ ^
岩屋城跡🏯を見て、山道を歩いて降りると
近くに、
太宰府天満宮が…^ ^
あるじゃないですか?^ ^なんでも
学業の神様らしい…しかも、人も多い…
岩屋城から歩いて1時間ぐらいかなぁ(>人<;)
まぁ〜〜山の上から、麓まで 且つ道を知らないし
地元の人に聞きながら、到着…
本殿で参拝し、御守りを買って、御朱印を
押して貰い…^ ^
え…写メですか?
岩屋城の写メ撮りすぎて…電池ギレで
無いです…(>人<;)
さ〜〜せん   ┏○)) サ➖➖➖セン
さぁ〜〜太宰府天満宮駅?から
博多に帰るのに道がわからず…
とりあえず、駅員に博多に帰りたいというと、
あの電車に乗ってと、言われ…乗るが
結構雑な感じでしたなぁ(>人<;)
電車に乗って向かうが…先ず、
何処かの駅で両方の扉が開くのよ〜〜‼️
しかも、電車がなかなか動かないし…(>人<;)
周りの人は、普通に待ってるし^ ^
で、しばらくしたら、やっと動いたと思ったら
なんか、また 太宰府天満宮の方に向かうし…
マジ⁉️…
と、思い 隣に座ってた女の子に声をかけて
博多に行来ますかと聞いたら、
行きますよ。しかも、
博多弁⁉️ 超かわいいし😍
超親切なの‼️^ ^
マジ‼️ チョット 恋に落ちました^ ^
写メが撮れなかったからなぁm(__)m
残念…
で、その子に博多に行く道を聞きながら、
ついでに、小倉に行きたいんだけどって言ったら
遠いから新幹線🚄のでこの辺人は、行くよって…
しかも、時間とルートまで^ ^
マジ、九州に移住したくなった^ ^
博多の手前まで、超仲良く話して、
次が博多ですからって言って、降りてった…(>人<;)
危うく、俺も降りるとこだっだ(//∇//)
で、博多に着き、いざ、小倉へ、
本日も長くなったのでこの辺で…
本年もよろしくお願い申し上げます。
(株) ハヤノ 早野石材店
ジャム爺&憲吾でした。
いゃ〜〜あの子超〜〜かわいい😍かった
(//∇//)
AD
2022年5月18日
仕事始め‼️

あけましておめでとうございます。

(株) ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です

本日から、通常通りに開始致します。
本年もよろしくお願い申し上げます。
いや〜〜何気に忙しい正月休みだった…
前回のブログの続き‼️
黒田官兵衛、長政の墓参りは出来ずに、
意気消沈しながら、電車で九州の二か
駅に
到着‼️ネットで調べると此処から、タクシー
で15分ぐらいなので、いざ‼️タクシーで

岩屋城‼️

{13E5E20C-8558-460A-89FA-58579DEB87BB}
{ABAFA6E0-BE85-42A2-BCCF-FF991C7B2891}
{83E47A5A-A67E-4AF0-9F9B-8311427F52E6}
{DB15AC9B-7D1A-4437-AC91-4AC6073C5C9B}
ここが本丸‼️ 今まで来た山城の中では
最高の眺め‼️
{0C8DC36E-57DE-4A20-95F3-3D26AC45DF83}
{AC8C81DD-F2AB-4384-AF92-3D8FDBBADB73}
{A7BD7F24-BBB9-4B59-9CCC-F2BA11C47370}
{412D0739-2533-41F3-9D5C-AB5C2FAB7640}
{79E3D013-160A-4CF7-9C6F-00C65279BCBA}
この景色の下に、島津の軍勢 50,000に
包囲され、何度か降伏の使者が訪れるが…
城主の高橋紹雲は、拒否…
紹雲以下、約700名が立て籠もる‼️
通常、城攻めに守る側の3倍
って事は
この岩屋城攻めの場合は、大凡 2000あれば
攻略出来るばす…が
九州統一を目指す島津の軍勢は、50,000‼️
如何に高橋紹雲が武勇誉れ高いのかがわかる‼️
島津の総攻撃が開始されるが、
名将の誉れ高い高橋紹雲が篭る城‼️
なかなか落城しない…が
さすがの岩屋城も多勢に無勢で、10日前後の
激闘の末、遂には落城…
城主 高橋紹雲は、自害…
家臣達 700名も、全員壮絶な討ち死に‼️
そんな事を思いながら見て回り、
高橋紹雲の墓所を発見‼️
その墓所が此方
{B2467E5D-AD00-4E79-B285-E16306D5D223}
{D6AAAB94-81D6-4C9F-AC13-7A0CDE7EE62F}
{9D0B4677-BB32-415B-83BF-E0D0BA7A0B34}

まだ、あがったばかりの花

未だに地域の方々に愛されているのがわかる‼️
周りには、家臣達のお墓が有り
未だに殿の側に居て、護ってるかのように
ぐるっと囲んでいた…
マジ、感動します!
もし、九州の筑前に行かれたならば
是非‼️
因みに、紹雲が此処で奮闘しなければ、
九州統一を島津がなされていたとも言われてます
この後、島津氏は、息子
立花宗茂が篭る立花城攻めに向かいますが
秀吉の九州征伐軍が、小倉城に
到着し、島津氏は撤退を余儀なくされ
秀吉による九州征伐は終わります‼️
ネットで調べると、心霊現象的な物も
有りましたが、俺には未だに領民達の為に
家臣達と共に、此の地を護ってる様に
思えました‼️
(>人<;)
そんな岩屋城跡に来れて^ ^よかったです。
長くなったので
今日は、この辺で…^ ^
此の後は、まだ、ブログにて
お知らせ致します‼️
2017年もよろしくお願い申し上げます。
(^^)v
(株) ハヤノ 早野石材店
浜畑憲吾&ジャム爺
{5DC28F9E-B4A3-41E1-AA09-236DB9C7441C}
2022年5月18日
チョット心が折れた…(>人<;)

おはようございます。

(株) ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です!
正月休みを利用して、今、九州は、博多?
まぁ〜〜その辺にいるんだけど、
福岡と言えば、黒田家 黒田家と言えば
官兵衛
そう!黒田官兵衛‼️
先ず、息子、長政が築城した福岡城巡り
{3D15BBA7-4F7F-4205-B324-4152C1D87689}
{B4AA0F68-5F03-47CE-A6F8-782BE86BC73D}
{BC43B789-A355-467C-A39D-7C92B90ECBD7}
{4D4BC04F-10A5-4B72-8FB2-F532604F96C1}
{D1D17D08-F688-4FAA-B5BB-800F5FB06661}
{0061BC9B-6AC7-4E8D-B5B8-510DCFC98080}
{0348432A-DA80-4BC1-9F4C-E619C764B10E}
{76FA30CE-283A-4F4E-A1AD-A80DEC43A220}

此処までよし‼️

眺めいいし、広いし、
チョット、信長の野望やるとき、
長政を重用しようっと‼️
福岡城からチョット離れた所に
黒田家の菩提寺 崇福寺があるから
タクシーで行き‼️着きましたよ^ ^
崇福寺
 
{35407220-1CDC-4762-8225-867E2978F644}
{A5A5815F-1D93-433E-A279-3E5C672AA25F}
{EA7B6F00-258A-4840-A43F-63CBA7F048E2}
いざ、官兵衛、長政の御墓参りかと
思いきや…
{37C70F2F-72C0-4E7B-A622-6AC304915392}
{05D0E760-9324-467F-B9B6-21714C50D86C}

入れん(>人<;)

此処まで来てか‼️
正月休み‼️オイ‼️
神奈川から来てんだぞ(。-_-。)
しかし、門は開かず
結局…外から眺めるだけ…
{75162E4E-6556-4E0F-AB8E-EA9B4145AEB4}

⬆︎が多分…

官兵衛のお墓…しかも後ろから…(>人<;)

{292738BA-3617-4E55-909F-A6C8456910DD}

⬆︎は、息子の長政?

多分…長政公って書いてるし…(>人<;)
あぁ〜〜まじかよ〜
めっちゃ目の前にあるのに…
チョット心が折れた_| ̄|○
されど、まだまだ、周りたい所があるから
電車に乗って、これから岩屋城に向かいやす。

(>人<;)

 
2022年5月18日
一年ありがとうございました。

おはようございます。

(株) ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
本年も皆様に支えられて、
なんとか、一年を無事に、やって来れました。
ありがとうございます(^^)
この御恩を忘れず、来年は
返して行ければと、思っております。
本当にありがとうございましたm(__)m
12月はなかなか更新出来ず、
すみませんでした(>人<;)
と、
硬い挨拶はこの辺で…(笑)
本日、これから、部屋の掃除、洗濯…
時間があれば、スーパー銭湯♨️
夕方から、横浜で忘年会(笑)
明日、朝一でお寺様の駐車場係、
其れが終わり次第、その足で
福岡へGO‼️^ ^
夕方、福岡にて shimomuraの親父さんと合流…
一日、二日、福岡でお城🏯巡り
まずは、黒田官兵衛の居城
福岡城、
高橋紹雲が島津を迎え撃って、壮絶な討ち死にを
した、岩屋城🏯
太閤秀吉が朝鮮征伐の為に、築いた名護屋城🏯
築城の名手 加藤清正が建てた熊本城🏯
周りきれるかなぁ〜(>人<;)
まだまだあるなぁ〜
3日目に此方に帰って来て、
4日にこれまた、親父さんに拉致られ
榛名神社⛩に…(笑)
榛名神社の近くに、箕輪城🏯があるので、
箕輪城🏯に親父さんを連れて行きますよ‼️(。-_-。)
箕輪城の帰りは、近くに、
長野業正の菩提寺があるので、そこへ
御墓参り‼️^ ^
だって、そうでしょ 福岡に無理やり?(笑)
行くんだから、箕輪城🏯には
か な ら ず‼️
行って貰いますよ‼️^ ^
それで、正月休みは、終わりかなぁ〜と…
なんか、ず〜〜と 忙しいんだけど(。-_-。)
まぁ〜〜箕輪城🏯に行ってくれるから、
それで、手打ち‼️^ ^
あ!あと
母親は、元気に退院して来ましたm(__)m
いろいろ御心配おかけしました。
本年は、いろいろありがとうございました。
m(__)m
また来年?明日からも、
よろしくお願い申し上げます。
ジャム爺&憲吾。
{E8D71742-D1C9-4DB1-994F-A7CDC42E6E5E}
お気軽にお問合せください
0120-822-148
メールでのお問合せ