0120-822-148 お墓のお問合せ

横浜での墓地・お墓作り 早野石材店

横浜での墓地・お墓作り 早野石材店

ブログ月間アーカイブ

2021年10月10日
石は、重い。・゜・(ノД`)・゜・。

おはようございます。

(株) ハヤノ 早野石材店のジャム&憲吾です。
{F3D72129-27BF-42EC-8BD0-379986BD5E48}
↓今日の写真は、常安寺境内にある墓所工事
風景
石材をトラックからの降ろして
バタバタに積み替える所
{B8D1604E-3488-4E90-9D27-EF40CB288A5E}

↓ 職人さんがバタバタで現場に

材料を降ろす所

{E84699FF-3D1B-4F0A-998B-8D1DA82F4EC7}

少しわかりづらいですが

墨出し、この辺のことを
しないと、あとで、石が入らなかったり
芯が合わなかったりするので、
多少時間がかかってもやります。
{82A685DF-EE0A-4359-8F76-8798D6BFB637}

↓は、配水パイプの紙を取り出している

{2BF93A7E-3172-46E8-AD8B-003E5AB43919}

↓は、袖石と言われている部材の仮置き

{51D8A775-F27E-4496-9345-DBFFD45B3BA5}

↓ 水平出し

{26850718-3FBD-4FED-A941-61EF3A4EA95C}

↓ 水平と仮置きが終わり

{59C0E5E1-89E3-43BD-B8D9-DF80072D737F}

↓ 止水と呼ばれるセメントみたいな物で

止めてから、モルタルをに下に詰め込みます
( ̄^ ̄)ゞ
{5BA8D13A-8167-40E8-AD3E-11FB4D24AEA3}

この様な作業を繰り返していくと、

3~4日で、墓所が出来上がるのです。
♪───O(≧∇≦)O────♪
で、1つの部材は、今回の墓所に限り
約100kg以上あります…。・゜・(ノД`)・゜・。
なので、どうしても機械が
必要なんです。
さあ~今日も、頑張るかなぁ( ̄▽ ̄)
天気もいいし、
( ̄▽ ̄)
{16E720D0-A757-4A1C-B2D2-987E9E8DB20A}

あ!↑は

実家の虎之助
御歳23歳
まだまだ元気です。
何回か、死にそうになりましたが( ̄▽ ̄)
今の所、元気です。
2021年10月10日
寺院墓所工事

おはようございます。

(株) ハヤノ 早野石材店のジャム&憲吾です。
今日の写真は、麻生区にある 日蓮宗の
お寺さんにて、墓所工事。
{32666743-43A3-49C3-8099-31AC5FC65E90}

↑は、基礎も渇いて、綺麗なグレー( ̄▽ ̄)

{254341BD-5B5D-4FF6-9452-6AAF873C89A0}

↑は、石材料を降ろし終わって、

これから現場に持って行く所

{A48F29C4-52E3-4227-BC7C-4ED50152EAC8}

↑は、墨出し 中心を決めてます。

{AE79FCEA-BA4D-4D94-8E81-425173821666}

↑は、水抜きの穴に入っていた枠をだしてます。

今まで、かかってますが、
仕事は段取りなので( ̄^ ̄)ゞ
此処を面倒くさがると、後でえらい目に
合います…~_~;
此処まで来ると、今回に墓所工事は、
約4日を予定しております。
明日、またブログにて
報告します( ̄^ ̄)ゞ
(株) ハヤノ 早野石材店
044-987-3116
麻生区早野380-1
濱畑憲吾&ジャム。
石の事なら何でもご相談ください‼️
( ̄^ ̄)ゞ
{AAA6EDF3-99A9-438F-ABC8-FA6796F84C05}

メッサかわいいでしょ~~( ̄▽ ̄)

俺には懐いて無いけど・・・
(-_-)
2021年10月10日
調子がわるい~_~;んだって

おはようございます。

(株) ハヤノ 早野石材店のジャム&憲吾です。
さっきまで、雨でした~_~;
しかし今は、雨も上がり
曇り( ̄▽ ̄)
今日のジャムの写真は
{D1D39697-1D58-41E2-95D8-E3D95A17FC7D}

↑ ず~~っと寝てる~_~;

{601F0073-BF8B-4654-A2BB-0607ECA6CAF1}

起きる気配も無し

{7790AA3E-C451-4B52-A733-B98F678DBB58}

カメラを近づけたら、やっと

こっちをみた…
( ̄▽ ̄)
なんか、調子がわるいんだってさ…
社長が過保護なだけなんだけどね~~(-_-)
上手くやりよるわ(-_-)
さあ~今日も、頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
石の事ならなんでもご相談ください‼️
(株) ハヤノ 早野石材店
ジャム&憲吾です。
044-987-3116
麻生区早野380-1
よろしくお願いします。
2021年10月10日
誰が飼い主?からの墓誌据え付け♪───O(≧∇≦)O────♪

おはようございます。

(株)ハヤノ 早野石材店のジャム&憲吾です。
{552E59B3-E75A-4CE1-BE1F-B5E3846C3E5C}

今日のジャムの写真は、

昨日の朝飯(-_-)
オレが作ったら食べないでやんの(-_-)
なので、無理やり食べさせました。
( ̄▽ ̄)
なので、余り嬉しそうでは無い表情…
。・゜・(ノД`)・゜・。です。
{E4C0A647-0838-40F0-B804-5656B47306CB}

↑は、前回のブログで外す所まで

書いてありましたが、昨日 昼過ぎに

来たので、据え付けました。

{10BF9633-764F-4049-B3D7-33183965D951}

↑は、全体図

{14CF7D4C-315B-4AD3-840D-1234AEAB851F}

↑は墓誌を据え付けて、雑草が生えているので

後は草むしりして、写真を撮って
お客様にメールして終わり、
後は入金待ちです。
さあ~早く終わらせよう‼️( ̄▽ ̄)
(株) ハヤノ 早野石材店
ジャム&憲吾です。
麻生区早野380-1
044-987-3116
石の事なら、お気軽にお問合せください
♪───O(≧∇≦)O────♪
2021年10月10日
墓所工事の手続き。・゜・(ノД`)・゜・。

おはようございます。

(株) ハヤノ 早野石材店のジャム&憲吾です。
今日は、暑いぐらいです♪───O(≧∇≦)O────♪
しかし また 週末は、
天気が悪いみたいです(-_-)
今日のジャム
{844621C8-9247-49E3-A574-390A789C71D7}

相も変わらず…野性味が無い~_~;

いとも簡単簡単に、腹を出す。
。・゜・(ノД`)・゜・。
{3D4C3E7E-4C3F-49BB-8EF7-439AD1DD9205}

↑は、早野霊園の事務所

霊園内で、墓所工事をするためには
工事申請してからです。
で、
工事が終わると
↓の設備設置完了届けを貰います…~_~;
{D9E6A29D-7ABB-4892-845D-835F7F959588}

↓は設備設置完了届けを

霊園事務所に提出します
{3A60ACAA-7A89-4D97-AFDA-8525F42EEAEF}
{01CDDC1B-8046-4C56-9414-EFD72ED7DF3E}

すると ↑のような

墓所完了検査予定表をもらいます。
特に立会いはないです。
で、
検査が終わり次第、
事務所から電話が、あり
特に問題無しと、言われます。(-_-)
問題無しっていう電話?
要らなく
 
ない?
 
おれは、
そう思うけど
 
(-_-)
2021年10月10日
基礎工事できました。

おはようございます。

(株) ハヤノ 早野石材店のジャム&憲吾です。
{F3783D98-2A91-4A03-8330-C771EA803CD4}

今日の写真は

昨日の基礎工事と
階段の完成写真です。
{43F87BE0-9E4A-4776-BC2C-308D14E9DC74}
{774BA503-C7FB-4C63-B51C-F059636BF08E}

↑の写真は

水抜きの穴になります。
これをしないと、雨水が下に抜けるための
します。
{53B6B77A-6212-424E-91C0-DC4B484B9AA1}

↑は、階段の写真。

延長されてるが、わかると思います( ̄^ ̄)ゞ
後は、
生コンが乾くのを
待って、枠板を外します( ̄^ ̄)ゞ
さあ~今日も
頑張ります。
(株) ハヤノ 早野石材店
044-987-3116
麻生区早野380-1
濱畑憲吾
&
ジャム( ̄▽ ̄)
石の事ならなんでもご相談ください。
{8E7C1AF0-7391-4949-9AB3-31FC6582A3D5}
2021年10月10日
墓所基礎工事からの階段延長からのジャム( ̄▽ ̄)

おはようございます。

(株) ハヤノ 早野石材店のジャム&憲吾です。
今日は、昨日と違い
今日の写真は、
{263F3501-8269-487C-BAD2-ECE5803D78D5}

これから、墓所工事する所の

基礎工事写真
↑のような、石碑をいじらないで
工事も可能です。
メリットとしては、
石塔及び納骨室を動かさないので
金銭的な部分がお安くできること
時間も、そんなにはかからないと
いう点です。
{6E22D57B-8547-4242-8D74-82B755408494}

↑は、全自動レベル機です。

これから生コンを流し、基礎の水平を

出すのに使用します。

{801F0727-9ACF-4400-B354-6C7C490EF2D0}

↑は、階段の踏みしろを伸ばしてます。

階段の踏みしろは、
概ね30cmぐらい無いと、歩き難いので
枠を作成し、職人さんと、
打ち合わせして、後はいつものように
生コンを流して、完成( ̄▽ ̄)
で、今日のジャム( ̄▽ ̄)
{7CFD6F0E-4993-4964-AA60-AD4725C0DB45}
{A8BC9C96-213D-4770-B542-193D09FEBF01}

社長を引き連れ、散歩・・・

。・゜・(ノД`)・゜・。です…
(株) ハヤノ 早野石材店
044-987-3116
麻生区早野380-1
ジャム&憲吾です。
2021年10月10日
生憎の雨 落ち着いた日曜日~_~;

おはようございます。

今日は、生憎の雨~_~;
しかも風も強い…
今日は、久しぶりに埋葬式もなく
落ち着いた日曜日…~_~;
なので、
今日の写真は、ジャム( ̄▽ ̄)
{1FAB5AFB-7822-4E4D-ACD9-92E605374AA8}

↑ 散歩にも、行けず

{B3505D0A-6296-4DC7-8E2A-98D59198390B}

↑ ふて寝(-_-)

{F9E5BBF1-2DD9-4053-850E-E55DDD22D6AC}

カメラ目線(-_-)

チョットダルそう。・゜・(ノД`)・゜・。
まぁ~~こんな日もあるか…~_~;
(株) ハヤノ 早野石材店
ジャム&憲吾です。
2021年10月10日
チョット俺に貸してミソ(-_-)

おはようございます。

(株) ハヤノ 早野石材店のジャム&憲吾です。
いや~~~_~;
昨日と今日の昼メシ ラーメン食べたけど…
う~~ん
豚骨の出汁も出てないし…
味に深みもないし…
初めて残した…~_~;
やっぱり、親父さんが作ったラーメンが
すげ~~~_~;っと、再確認した‼️
で、
其処で、働いてあのラーメンを
作ってた事に今更ながら、
俺スゲェ~~
 
って思った( ̄▽ ̄)
チョットマジで
俺に厨房貸してみろって
マジ、うまいラーメン出してやる( ̄▽ ̄)
まぁ~~
いんだけどさぁ(-_-)
あのラーメンにお金を
払った自分が情けない~_~;
気持ちを切り換えて、今日も頑張ろう( ̄▽ ̄)
↓ 今日の写真は、早野霊園の壁面型墓所の
名盤を据え付け。   見本。
{7C560BAB-06C3-48A8-93A2-E9BFBA518F22}

↓ 名板にテープを貼って、

若干写真のように1ミリから2ミリぐらい
離すのポイントです。
{B5555BE0-289F-4B79-9A0F-0E0C5D8ADCCC}
{5686D9F2-CD3E-4013-B0FB-AB45F71F4C52}
↑ この凹んでる所に、綺麗に
据え付けます。
あ!これは、見本ですが~(-_-)
{E3E4A9CF-33F4-48EC-8A21-A99DE2E62B28}

実際には↑のようになります( ̄^ ̄)ゞ。

さあ~て
やろう、終わらなくなっちゃうよ~(-_-)
石の事なら、なんでもご相談ください。
(株) ハヤノ 早野石材店
麻生区早野380-1
044-987-3116
濱畑憲吾
&
ジャム
{F7650D72-CAC9-403D-B2E3-65956700D7E5}
2021年10月10日
石に追加戒名って、どう掘るの?f^_^;

おはようございます。

早野石材店のジャム&憲吾です。
今日は朝から、晴天( ̄▽ ̄)
もう、半袖でイイなぁ♪───O(≧∇≦)O────♪
{3BF96E1C-D1B0-427C-AAE2-189C91D62612}

雲1つ無いゼ‼️♪───O(≧∇≦)O────♪

最高♪───O(≧∇≦)O────♪
今日の写真は
墓誌に追加戒名をどう掘るか?
わかります?
↓は、墓所にある状態。
{75D54B9C-55BD-4CAF-A234-9EDDC7FB4980}

↓は、墓誌に、紙を貼って

前回の字の大きさ、長さに合わせる為に
字を刷る前です。
{56569706-02A6-492A-82F7-FEAB9A6EE489}

↓は 墨?まぁ鉛筆みたいな道具で

軽く撫でて行くと、写真みたく
紙に字が写って来る。
{782D4A54-0F2E-4468-82E5-0C5BF593327F}

↓は、上から下まで字すりをした

状態。あとは、
剥がして、此れを今度は字掘り屋さんに
渡します。
すると、字掘り屋さんから
原稿が返ってきます。
{02FCD167-DD31-4B64-9F32-620561D33B1C}

その原稿を、今一度、確認して

間違いが無いかを、確認後、
GOサインを出すと、字ほり屋さんが
現場に行き、道具を使い
現場にて、字ほりが終わるという仕組みに
なっております♪───O(≧∇≦)O────♪
尚、今回の字掘りは、
今、原稿を出して居るので、
写真はありません…~_~;
なので、次回にアップします。
字掘りが完成するまで、凡そ
20日間ぐらいかかります。(-_-)
尚、当店で、墓所を作られて
いない
 
お客様にも
 
対応して
 
おります。
 
( ̄▽ ̄)
 
価格は、税込
 
一名様
 
42,120円からに
 
なっております
お気軽にお問い合わせ
下さい!
(株) ハヤノ  早野石材店
麻生区早野380-1
044-987-3116
ジャム&憲吾でした。
♪───O(≧∇≦)O────♪
{B2EE84B7-4D96-4B83-8474-C4C4C09C8EE8}

目を合わせてくれない(-_-)

お気軽にお問合せください
0120-822-148
メールでのお問合せ