早野石材店について
お墓の作り方
お墓の意味
お墓作りの費用
まず考えること
お墓の種類
お墓リフォーム/耐震
融資について
当店施工事例
質問箱
会社案内
墓地・霊園紹介
toggle navigation
早野石材店について
お墓の作り方
お墓の意味
お墓作りの費用
まず考えること
お墓の種類
お墓リフォーム/耐震
融資について
当店施工事例
質問箱
会社案内
墓地・霊園紹介
ブログ
2021年10月10日
墓前灯篭撤去
お疲れ様です。
早野石材店のジャム&憲吾です。
( ̄▽ ̄)
今日も朝から、ジャムが
散歩に連れ出せ‼️と(-_-)
ワガママで、困っております~_~;
フゥ~って感じです
今日の写真は、墓所内にある灯篭の撤去です。
↓の写真は、以前 早野石材店で
墓所を作って頂いたお客様が灯篭を触って
しまい、灯篭が倒れたのでと言う話。
↑の写真は、倒れたままの状態です。
怪我が無くて、良かったです。
写真中央の日ぶくろが落ちた衝撃で
割れてますね。
↑の写真は、あらかた石をトラックに
積み込んで、最後の題材を取り出した所です。
バールの先辺りに土の中に
大谷石が埋まってます。
この大谷石を受けにして、以前灯篭を
建ててました。
この受けが入って居ないと、
灯篭が自分の重さで倒れていくのです。
倒れた方によっては、隣の墓所を
傷つける可能性もあるし、万が一に
墓参をしてる時に倒れたら、大怪我に
なります。
↑の写真は、
全て撤去し、掃除後の写真です。
見た目もスッキリしたし、
何より、もう倒壊の心配がありません。
この様な工事も致しております。
今回は、うちで以前作って頂いたので
墓所内の撤去及び処分費合わせて
1万+消費税で
10800円にて
させて頂きました。
もし、自分の墓所の
倒壊の撤去等が
有りましたら、お気軽に
ご相談下さい。
(株) ハヤノ 早野石材店
TEL 044 987 3116まで
どうぞ~( ̄^ ̄)ゞ
ブログ更新が
遅くなりました。
後、墓所内にある物を
自宅に持ち帰ることは、
昔から、余り縁起が悪いとされてますので
持ち帰らない方が
よろしかと。
思います。
ジャム&憲吾。
ブログ一覧へ戻る
カテゴリー
未分類
(340)
人気記事
抗う…(笑)
13ビュー
川崎市営霊園 壁面型墓所
13ビュー
こんな意味だったのか 般若心経って(笑)
10ビュー
母 入院。
7ビュー
嫌い
6ビュー
埋葬からの〜〜現場‼️急げε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
5ビュー
150まで( ̄ー ̄)
5ビュー
材料がまだ…来ない(>人<;)
4ビュー
調子がわるい~_~;んだって
4ビュー
ホットドック始めました‼️
4ビュー
アーカイブ
月別一覧
2022年5月
2021年10月
年別一覧
2022
2021
お気軽にお問合せください
メールでのお問合せ