早野石材店について
お墓の作り方
お墓の意味
お墓作りの費用
まず考えること
お墓の種類
お墓リフォーム/耐震
融資について
当店施工事例
質問箱
会社案内
墓地・霊園紹介
toggle navigation
早野石材店について
お墓の作り方
お墓の意味
お墓作りの費用
まず考えること
お墓の種類
お墓リフォーム/耐震
融資について
当店施工事例
質問箱
会社案内
墓地・霊園紹介
ブログ
2022年5月19日
今日から2月‼️
ブログ
おはようございます😃
(株) ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
段々と、暖かくなって来た⁉️^ ^
本日から2月^ ^
川崎市営霊園の抽選会も終わり‼️
これからですね〜^ ^
先月もなんだかんだで、忙しく動き回って
おりました…^ ^
今月もよろしくお願いします。
そうだ…正月の4日に、shimomuraの親父さん達
と、群馬県の榛名神社に参拝して来ました。
物凄く、厳かな雰囲気で
正に パワースポットでしたよ
http://jin-power.com/modules/todoufuken/index.php?content_id=61
良ければ、皆様も是非一度訪れては
如何でしょう( ̄▽ ̄)
この後、榛名神社の近くに
上州に箕輪城趾があったので、親父さん達と
行って来ましたよ( ̄▽ ̄)
上の写真は、本丸があった処
武田信玄に攻められた時の城主
長野業盛、当時17歳
よく、守り抜いたが 最後はこの本丸にて
自害…長野氏は滅亡…
その話をしたら、怖いから早く帰ろうだって…
やはり、城🏯巡りは、
1人がいいかも( ̄▽ ̄)
その帰りに、長野氏の菩提樹により
お墓参りして来ました。
長野氏の菩提寺
長年寺
此方が長野氏のお墓
一番右が長野業正のお墓
この業正が守ってた時は、信玄といえど
落とせなかった
業正の遺言が
我が死に、埋葬は不要
土饅頭にして、討ち取りし首を墓前に
そえよ それが何よりもの供養
武運つたなく、落ちるとも
城を枕に討ち死にせよ‼️
見事に、息子業盛は遺言通り短かき
生涯を閉じて、名を残した。
ちょっと切ない…
けど、来られて良かったです。
箕輪城
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%AE%95%E8%BC%AA%E5%9F%8E
本日もよろしくお願いします( ̄▽ ̄)
ブログ一覧へ戻る
カテゴリー
未分類
(820)
人気記事
涼しくなりました 法事の会食 寺家ひらさわ 親父さんの兄弟子
69ビュー
どんど焼き‼️
61ビュー
こんな意味だったのか 般若心経って(笑)
44ビュー
ロードバイクネタになります(笑) 石屋ですが( ̄ー ̄)
43ビュー
プチ旅行 遅刻 殺すぞ 伊豆高原 生山椒 えぐい 麻酔⁉️
30ビュー
真面目 ブログ つまらん… お客様からの質問 一番多い
29ビュー
忠暘院様にて^ ^
19ビュー
墓石屋さんだけど、こんな仕事も致します。 敷石工事
19ビュー
プチ旅行 小田原 早雲寺 明日に続く(笑)
18ビュー
川崎市営霊園 壁面型墓所
16ビュー
アーカイブ
月別一覧
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年2月
2022年11月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年5月
2021年10月
年別一覧
2023
2022
2021
お気軽にお問合せください
メールでのお問合せ
インスタグラム
Copyright HAYANO CO.ltd.. all rights reserved.