墓じまいとは、お墓に納められているご遺骨を取り出し、墓石を解体・撤去し、更地に戻すことを言います。
また、それと同時に取り出したご遺骨の新しい納骨先も考える必要があります。

諸事情により、お墓を維持管理する事が困難となり、墓じまいをご検討される方が増えています。
一度お墓をたたんでしまうと、元に戻す事はできません。ご家族・ご親戚とじっくり話し合い、同意を得ておく事が重要です。

墓じまいの費用
お墓の解体・撤去:1㎡あたり約10-15万円(※2025年現在)
※現場状況により、費用が変わります。墓石の大きさ、墓地の広さ、作業方法など、一度お墓を拝見させて頂き、お見積りをさせて頂きます。
石材店以外でかかる費用
  • 離檀料(寺院の場合、生じる場合があります。)
  • 改葬手数料
  • 新しい納骨先との契約料、法要
  • お墓の閉眼供養(墓石の解体前にする法要。最近ではされない方も増えています。)
  • お墓の事、墓じまいに関するご相談など、お気軽にお問い合わせ下さい。
    0120-822-148