おはようございます。
(株)ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
本日も朝から、ちょこちょこ…動いております
(笑)
今日は、
もう取れないと鎌倉石‼️を
ご紹介…⁉️(笑)
う〜〜ん… まぁ鎌倉で取れる石…
なんて…言うか…( ̄ー ̄)
あんまり…綺麗では…無い( ̄ー ̄)
正直…すぐ…ボロボロになるし…弱いし…
割れちゃうっていう意味で…
水はよく吸うし…Σ(゚д゚lll)
カッターの刃で削れるぐらい柔らかい(笑)
と、
此処までだと…ダメじゃね⁉️的な感じですが、
弱くて、水をよく吸うから、
苔やシダ類が生えやすいと言う特性がある^ ^
なので…
風情があるっていうのかなぁ(笑)
新品には出せない感じがある^ ^
ボキャブラが無いからうまく言えないが…
( ̄ー ̄)
御影石じゃ〜〜(笑)
とても無理‼️Σ(゚д゚lll)
⬆︎御影石で階段だと…こんな感じ(。-_-。)
全然…趣が違うでしょ⁉️
だから、古いお寺さんや、
見た目の趣を重視するものなんかには、
重宝するんですが…
残念ながら…もう、採掘してないんだってさぁ
なぜ…じゃ〜〜うちにあるって⁉️Σ(゚д゚lll)
鎌倉にあるお寺の本堂工事して、
終わったら…住職さんから…
駐車場にある石…いらないから…捨てって感じ
Σ(゚д゚lll)
社長は、大喜び(笑)
俺氏…
また、ゴミを…って感じ(。-_-。)
されど…まさかの使うことが…あるとは‼️(笑)
この鎌倉石を使って…ちょっと井戸周りに
使いたいので(笑)
横浜にあるお寺様に本日移動しました(笑)
で、
今、町田市にあるお寺様に来て…
納骨室がお風呂🛀状態のお墓を
これから工事して…
水が溜まらない様にします(笑)
ありませんので(笑)
排水作業中‼️
さぁ〜ハンマードリルで穴をあけるかなぁ(笑)
本日もよろしくお願いします(笑)