HOME
早野石材店について
墓石販売
墓石メンテナンス
納骨・文字彫刻
墓じまい
施工例
お墓の作り方
墓地紹介
よくある質問
会社案内
お問合せ
0120-822-148
お問合せ
HOME
早野石材店について
取扱い業務
墓石販売
墓石メンテナンス
納骨・文字彫刻
墓じまい
施工例
お墓の作り方
墓地紹介
よくある質問
会社案内
» 白ペンキの続き( ̄▽ ̄)
白ペンキの続き( ̄▽ ̄)
2021/10/23
テーマ:
ブログ
おはようございます。
すみません、ブログ更新遅くなりました。
今、都内の雑司が谷霊園で事務手続きを
してます…m(__)m
なぜ、雑司が谷霊園かは、明日以降のブログに
お知らせ致します。
昨日の続きです。
ペンキいれは、必ず晴れを選んでください。
^ ^
↑墓誌にペンキを吹きかけ
触っても、手に着かなくなれば
です^ ^
このあと↑の様にカッターで、
白ペンキを削り取ります…^ ^
刃に着いたペンキは、新聞紙や、雑巾で
拭き取りながら作業します。
また、刃で怪我をしない様に
注意してください。
この時使用するのは、新品のカッターが
1番いいかと思います。
↑の様に根気よく剥がし取ります。
あと、霧吹きなどで水を掛けながら作業すると
案外綺麗に取れます。
この時、気をつけなければならないのが
カッターの刃が新品なので、
滑らしたりすると、怪我をします。
落ち着いゆっくり作業すること
オススメいたします。
もしくわ、石材店にお願いするのもいいでしょう
^ ^
大凡、40分から1時間ぐらい、やると
↑の様に以前と変わらず、
文字もハッキリと見える様になります。
後は、シンナーなどを使い、周りには着いた
ペンキを拭き取れば完成です。
さぁ〜〜これから雑司が谷霊園から
帰るかなぁ…(-_-;)
川崎まで、意外に遠いんだよなぁ(´;ω;`)
気をつけてかえります。
(株)ハヤノ 早野石材店HP
http://www.hayano.jp/
本日のジャムは、
外に出れず、寝床でマッタリ中( ̄▽ ̄)
この真っ黒い鼻先をムギュッとするのが
俺は大好きなんだけど、
ジャムは、本気噛みして来ます(-_-;)
#ペンキ
#雑司が谷
#霊園
#石材店
#ながら作業
#本気
#案外綺麗
#墓誌
#ジャム
#新品
AD
次の記事へ
前の記事へ
最新記事
2025/5/20
おくやみガイドブック 川崎市麻生区 新規建立 川崎市営霊園 早野聖地公園
2025/5/4
ペット墓 ご自宅 寺院
2025/4/20
川崎市営霊園 お墓参り代行 早野聖地公園 緑ヶ丘霊園
2025/4/9
横浜市青葉区 内墓 新規建立
2025/4/8
早野聖地公園 緑ヶ丘霊園 川崎市営霊園 墓じまい
2025/4/4
早野聖地公園 緑ヶ丘霊園 ご納骨 桜 川崎市営霊園
2025/3/31
早野 内墓 新規建立工事
2025/3/25
川崎市営霊園 早野聖地公園 集合墓所 名板交換