朝一 御契約 ありがとうございます 国内品が高い理由 中国が安い理由 たまにコンテナ船 沈没(笑)
2022/8/1
おはようございます。
(株)ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
本日も朝一で、
川崎市営霊園の集合個別墓の
名板工事の御契約を頂きました‼️
ありがとうございます😊
が…
しかし‼️
世界の工場🏭的な中国が
旧正月…
稼働停止中…_φ( ̄ー ̄ )
約二、三週間動かない‼️
なげぇ〜〜よ
(笑)
俺なんか‼️
正月休みなんてなかったのに…(笑)
2日から
この方の下で
なので…
今から墓石を注文されると
どんなに早くても‼️
3月末までは、
出来ませんm(_ _)m
もちろん、
国内生産 国内加工ならば
話は、
別ですが…( ̄▽ ̄)
但し…
国内生産は
価格が
跳ね上がります
Σ(゚д゚lll)
では何故⁉️か
まず…
1) 人件費が高い
2) 国産材は、
材料すら高い
3) 加工費が
別にかかる‼️
まぁ〜国産材が
高い…大まかな
理由…が⬆︎です
に…比べて
中国は、
人件費が安い‼️(命も安い…)
材料費も安い
加工費は、かからない‼️
なので…今…国内加工業者は、
なかなか大変でございます
Σ(゚д゚lll)
あと…石材に関して
一昔前までは…中国加工は、
ダメダメでしたが…
今は、日本加工と、大差が
ほぼほぼ無い…( ̄▽ ̄)
ただ…字に関しては…
なんだろうなぁ…チョット…
違うんだなぁ‼️
なので…字掘り作業に関しては
国内加工になります(笑)
今、現状では、
世界各地で石材は、取れます(笑)
アメリカ、ヨーロッパ、
アフリカ、インド アジア等で
大きさはという…
大型ダンプぐらい…(笑)
一個がね‼️Σ(゚д゚lll)
というと
一度中国の原石が取れる場所に
行った事あるけど…
とんでもない…山奥…(笑)
山の入り口に
安全第一って書いてあったけど
第一では無さそう(笑)感じ(笑)
近くで見れんのかなぁ⁉️
なんて思うけど…
通訳の人に
日本人は、
いのちが
高いから、此処
からは
ダメ🙅♀️って
言われた(笑)
ね❓ いのちが安いでしょ(笑)
笑え無いけど…( ̄▽ ̄)
で、
取れた石材は、ほぼほぼ
一旦中国に入り、加工されます
御影石、大理石など
製品かされた上で
船🚢で出荷されます‼️(笑)
中国から日本には、約1週間程度
で、入港します。
たまに、嵐などで
沈没もします(笑)
嘘の様な、本当の話Σ(゚д゚lll)
1月遅れます…Σ(゚д゚lll)
2、3回あったけどねΣ(゚д゚lll)
と、
本日は、此処まで…(笑)
これから、お寺様で
打ち合わせなんで( ̄▽ ̄)
本日もよろしくお願い致します(笑)