おはようございます😃
(株) ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
段々と、暖かくなって来た⁉️^ ^
本日から2月^ ^
川崎市営霊園の抽選会も終わり‼️
これからですね〜^ ^
先月もなんだかんだで、忙しく動き回って
おりました…^ ^
今月もよろしくお願いします。
そうだ…正月の4日に、shimomuraの親父さん達
と、群馬県の榛名神社に参拝して来ました。
正に パワースポットでしたよ
良ければ、皆様も是非一度訪れては
如何でしょう( ̄▽ ̄)
この後、榛名神社の近くに
上州に箕輪城趾があったので、親父さん達と
行って来ましたよ( ̄▽ ̄)
武田信玄に攻められた時の城主
長野業盛、当時17歳
よく、守り抜いたが 最後はこの本丸にて
その話をしたら、怖いから早く帰ろうだって…
やはり、城🏯巡りは、
1人がいいかも( ̄▽ ̄)
その帰りに、長野氏の菩提樹により
お墓参りして来ました。
長年寺
此方が長野氏のお墓
一番右が長野業正のお墓
この業正が守ってた時は、信玄といえど
落とせなかった
業正の遺言が
我が死に、埋葬は不要
土饅頭にして、討ち取りし首を墓前に
そえよ それが何よりもの供養
武運つたなく、落ちるとも
城を枕に討ち死にせよ‼️
見事に、息子業盛は遺言通り短かき
生涯を閉じて、名を残した。
ちょっと切ない…
けど、来られて良かったです。
箕輪城
本日もよろしくお願いします( ̄▽ ̄)