お盆 迎え火 しきたり 無くなりつつある 三増峠 行って来ました スコールでずぶ濡れ(笑)
2022/8/10
おはようございます☀☀☀
(株)ハヤノ 早野石材店のジャム爺&憲吾です。
今日から、お盆(笑)
確か…今日が迎え火。
亡くなったばあさんが居た時は、
よくやってたなぁ(笑)
ナスとキュウリに箸ぶさっして…
鼻垂れの時分は、意味までは、
わからなかったが…^ ^
なんかこういう昔ながらのしきたり⁉️
って、本当無くなりつつあんなぁ…
ちょっと寂しい感じもすんなぁ(´;Д;`)
とはいえ…浜畑家もやってはいない
と、言うオチ(笑)
www
また、ばあさんの墓参りにも行かねば
ならぬなぁ(笑)
さぁ〜〜毎日暑いですが…
適度に体を冷やしながら、
本日もよろしくお願い致します(笑)
そうそう…
昨日…三増峠に行ってきました(笑)
往復80kmぐらいだから(笑)
が…
流石は…峠(。-_-。)
貧脚の自分には最早壁でしか無い(。-_-。)
ほぼほぼ、登り…
しかも、三増峠付近で…スコール的な雨☔️
ずぶ濡れ…
まぁ〜〜汗まみれだったから…
どの道変わらんが(。-_-。)
しかしながら、前も見えない様な状態…
流石に危険を感じ…スロ〜で走ると
まだ⁉️あんだなぁ(笑)
公衆電話…あの箱の奴(笑)
この中に急遽…避難(笑)
しばらくやり過ごしてました(笑)
さぁ〜〜本日は、お中元周り…
本日もよろしくお願い致します(笑)